最近、生理周期が乱れてきましてもやもや

昨年20日で来てしまった月もあったけどまさかの今月も汗


逆に30日を超える月も出てきたりで、あ〜ついに乱れてきたなと感じていますうずまき


私の周りではだいたい50歳で閉経したという人が多い。

となると私もあと数年だ。。。


9月に受ける予定だった健康診断。

風邪で10月に延期したら、次女がインフルエンザになり受けられず12月再延期。

だけど12月の予約日に生理が当たりそうなのでまた延期してもらったあせる


検尿、検便、子宮頚がん検査、生理中は正確な診断ができないと書いてある。


何度も変更してるので、そろそろ『変更魔』的な要注意人物になってないか不安ニヤニヤ汗



それで1月に変更してもらったのに、こうもズレるとまた当たるのでは真顔はてなマーク



娘にもし生まれ変わるなら次は男か女かどちらがいいはてなマークと以前聞かれましたが、私は次は断然 男 が良いです!!


生理がめんどくさくてもやもや

そんな理由!?w




それと、2年ほど前から感じている左脇腹の鈍痛ピリピリキリキリする感じえー?

それがまた最近よく出るので、健康診断とは別で内視鏡検査の事前診察の予約を取りました気づき



2年前、かかりつけ内科では問題なさそうだからと整腸剤で様子見。

それでも心配ならCT撮る?となって撮ったけど何もなく…


その後、乳がん発覚でしたあんぐりあせる

大腸がんの心配をしていたのに…


その鈍痛がなかなかなくならないので、乳がん術前の検査でお腹のエコーもやってもらったけどやはり何もなし。


術後、落ち着いた頃に大腸内視鏡検査をし、良性ポリープ3つ取ってあとは問題なし。

しかもポリープあった場所は3箇所とも鈍痛感じる所と全く違うっていうね汗



今までも鈍痛はなくなることはなく慢性的なもの…と思い過ごしてきたけど、また最近便秘がちになっているのも気になるし、前回の内視鏡検査から1年半経つのでそろそろと思い予約を入れました。


先生には2年後と言われましたが気になるからちょい早めDASH!


今回は胃・大腸内視鏡検査を同時にやってもらいます。

鎮静剤使ってくれる病院で楽なのでニコニコ



健康診断前にその検査を終わらせてしまえば、バリウム検査はキャンセルできる指差し苦手だからちょうどいい。



本当は内視鏡検査を一度もやったことない旦那も一緒に受けようと言っていたけど、旦那がいつ有休が取れるかわからないので私だけ予約入れました。



モビプレップは不味いけど飲めなくはない。鎮静剤使うから検査への緊張は全くなく結果聞く時だけですね、ドキドキするのは不安ドキドキ


ポリープがあるとその後の食事制限が面倒だったので何もないと良いけど知らんぷり



ダイエットはゆる〜く続けているので、今なら食事制限も辛くないかもですニコニコ


このグラフは9月にダイエット始めてからの体重の変化。

毎朝起きたらすぐに量ってます。

スタート地点はグラフより外で記録は途中から始めました)


ガクガクしながらも右肩下がりになっていますが、生理や腰痛で運動が減っていたので減りが悪くなってる。

でも焦ってはいませんひらめきイエローハーツ


職場の人とお酒を飲んで帰ってきた日、小腹が空いたと旦那が作ってくれたラーメンをペロリと平らげたよだれ翌日。。。


1日で1.4キロ増煽り予想以上⤴︎

〆のラーメンの威力にビックリでしたね

ニヤニヤ笑い


今日の昼食スプーンフォーク生理中は食べたい物食べてます気づき

食欲解放期間笑パンが食べたくてパン屋さんへ走りました自転車