次女、インフルAでした気づき


 やっぱりね〜無気力



小児科からメール届かず、何番まで呼び出しされたかスマホで確認中に電話がかかってきたアセアセ


聞いたらとっくにメール送ってるとな…

ポーンはてなマーク


びっくりマーク


ここのところ次女を小児科へ連れて行ってたのは旦那。なので次女の診察券ナンバーで登録してるのは旦那のアドレスだったあせる



忘れてたーーー汗


最近歯医者の予約一週間ズレて行ってしまったりでうっかりばかり真顔もやもや



小児科まで車で3分あれば着くのですぐに行きましたDASH!DASH!



病院前に頭痛が辛いと言うのでカロナール飲ませたら症状落ち着いて元気になっちゃって、病院ではこの子熱あるの?的な感じだけど下がっても37℃後半はある。

しかし帰る頃にはもう頭がズキズキしてきた⤵︎という具合ピリピリ



今はインフルエンザ薬は一回飲んで終わりのゾフルーザというのがあるんですね。


前はイナビルとかタミフルとか吸ったり飲んだりだったけど。

娘の体重?年齢?なら一粒で良いけど、ずいぶん大粒な薬だな〜と開けたらちっさい薬でビックリびっくり薬の進歩を感じました。



学校へ出席停止の連絡を入れ、リモート授業の受け方を聞こうとしたら、お休みが多くて学級閉鎖になるとのことアセアセ


今日だけでインフル陽性者10名の他、発熱風邪症状のお休み多数だそう煽りうずまき




この前、ネットニュースでアデノウイルスによる「プール熱」「はやり目」も流行っているとあり、我が家は数年前にはやり目(流行性角結膜炎)で家族全滅したのでその感染力の恐ろしさを実感してまして驚き



私が1番症状酷くて無気力魂

リンパは腫れるし、白目は真っ赤で目やにが多く痛くて開けられないからスマホも使えないし、寝ながらラジオや音楽聴いてるだけでした。

ウイルス性の結膜炎だから移るし出席停止になるんですよね⤵︎



みんなで使いまわせないから同じ目薬ばかり目あせる

私は眼球表面に傷がつき眼球と瞼の間に入れる軟膏も追加でした叫び汗

いろいろな感染症が流行っていて、気をつけていてもなっちゃう時はなっちゃうけど驚きアセアセ


トイレや洗面台にはタオル置かずにペーパータオルにしたりと。

一時マスク外して外出してましたが、マスク生活復活しました予防気づき

まだまだ手洗い消毒も必須ですねビックリマーク



仕事でも消毒作業頑張ります筋肉気づき