あれよあれよと気づけば夏休みも後半です
今年、旦那の夏休みは10連休でした
私は合間合間に仕事あり
その初日、仕事と暑さに疲れた旦那だけお留守番で、私と子供達だけで姉家にお泊まりに行き、ベランダから花火大会鑑賞
コロナで出来なかった花火大会がやっと開催
姉達も住んでから初めての花火大会だったのでどんな風に上がるのかワクワクでしたが、めっちゃ近くて最高の観覧席でした
姉夫婦が用意してくれた
何にも邪魔されないド迫力花火を楽しめました
自宅に戻って来てから…
本当は台風が来なければ、また横浜の中華街で夕飯を食べ、山下公園をお散歩&お泊まりする予定だったのですが、台風来るのでホテルをキャンセル
しかし台風が逸れたので旦那が夜ドライブへ行こうと横浜までひとっ走り
山下公園は人はまばら。
とにかく湿度が高過ぎてムンムン
景色はキレイだった
バレエ風のポーズをとる次女
横浜へ行くと必ず行くハンマーヘッドのセブンイレブン。
海外、国内のクラフトビールが沢山売っています。
今回は見るだけで買わなかった。
クラフトビール好きなら行く価値あり
クラフトビールが大好きではないし、缶の柄が可愛くて欲しくはなるけど値段は可愛くないので
後半は栃木に帰省して、今年もBBQでした
今年もコストコ祭のBBQ🍖
最近は年に3回くらいしか行かないコストコなのに…レジで黒いカードのエグゼクティブ会員の説明を受けて、ノリで入ってしまった
お得になるのかどうなのか…お試しという言葉にのってしまったー
通わないと得にならないよな〜
栃木から帰って来て、旦那の夏休み最終日を迎える前日、旦那が明日は早起きして朝ごはんを食べに行こうと言う
5時起き、6時出発
片道3時間…
長野県の横手山にある「日本一高い所にあるパン屋さん」でした
冬はスキー場🎿
雲の上。気温18℃。長袖じゃないと寒い。
キノコスープ
ボルシチスープ
本当に食べてコーヒー飲んで帰って来ただけ
それも楽しかった
途中軽井沢の空気がとっても居心地良くて、軽井沢に別荘があるって良いな…と夢が膨らみました
行きの車では前日の仕事疲れ&寝不足で疲れた表情を私がずーっとしてたみたいで、旦那が何かごめんね⤵︎って謝っていた
行きたかった横浜へふらっとや、栃木では那須まで連れて行ってくれたり、はたまた長野へサクッと連れて行ってくれるフットワークの軽い旦那に感謝
飛行機や新幹線に乗るような遠出はしなかったけど楽しく過ごせた
そんな旦那夏休みを振り返る今日は結婚18年記念日
疲れた時、余裕のない時にはお互いイラっとを見せちゃうけど、喧嘩は全くなく、いつまでも仲良しでいたいと思います
こういう感謝した時の気持ちを忘れずに過ごしていけるといいな〜と思います