定期的に会う保険屋のおばさん
ホテルの従業員通路によく居るんですね。
今では私も保険屋さんの名前と顔を覚えました
前回、医療保険を勧められない私に自動車保険の点検を勧めてきたブログを載せましたが、その後も…
今度は自転車保険
私の場合は自動車保険に付帯されてるのですが、自動車保険に付いている自転車保険というものは、相手の補償はあっても自分の補償がないのがほとんどですと‼️
そーなんだ
でも自分は医療保険は入ってるから、自転車は壊れたら直すか買えば良いかな〜と思っちゃいました。
何より相手や物の補償ですよねー
宣伝チラシを見てみてください〜という感じで終わりました。
そしてまた先日。。。
さすがにもう勧める保険はないだろうと思ったら、火災保険に水災補償は付いていますと。
今度は火災保険かーい
けっこう最近入ってます?と聞かれ、9年前くらいなので最近ではないかも〜と思いつつ、はい!と答えた
なら付いてるかもしれないですね〜と。
火災保険、地震保険と入ってますが水災も確か付いていたはずハズ…
最近は線状降水帯やゲリラ豪雨による水害が多いですからね
また宣伝のチラシと塩飴をくれました。
塩飴が美味しかった
さすがに今度会ったらそろそろネタ切れかな〜ん
お互い顔と名前を覚えちゃったから、そのうち挨拶だけの関係になりそーです。
てか、そうなりたいのが本音