今日の運動会は曇りで日差しもキツくなく無事に終える事ができました
母達も熱くなり応援してきました
バレエを辞めてから体が少し重くなった長女ですが、一生懸命走っておりました
やはり中3にもなると子供達の体も大きく迫力がありますね。
中1の子達はまだ小さい子も多く可愛いかった
今からは次女のバレエに行って動画撮影してきます
今年も4月から始動した発表会練習
先日発表会に向けて保護者会があったのですが、去年までは娘2人分だったので費用、衣装管理、練習動画撮影、衣装着脱のお手伝い、送迎など…いつもどこか緊張感があり落ち着かない期間でもありました。
あと体調管理怪我はとくに注意の期間
落ち着かない感じは今年もありますが、サポートが半分な分、余裕もあるような
発表会費用、2人分が半分となると安いという感覚もあったり
バレエ教室にしては安い方かもしれません。
今年はDVD&写真代込みで12万ぐらいになるかな〜と
8月の発表会に向けて残り2ヶ月。
振り付けがもう少しで終わるので全体を見れる日が楽しみ
あとは細かく手直しして完成させていきます。
会場はずーっと中野サンプラザだったのに今年からは違う場所
新しくなる中野サンプラザは楽しみですがバレエの発表会をやるにはホールの規模が大きくなり過ぎて使えないそう。
来年からもどこかに落ち着くまではあちこちの会場を使うのかな
慣れ親しんだ会場ではないのでいつもとは違う緊張は若干あるけど、とにかく娘と教室のお友達が全力で楽しく踊れるようサポート頑張ります