やっときた笑い泣きそれは筋肉痛ピリピリ


やはり30年ぶりのスキーは初心者でしたあせる


水泳のように体に染み込んでいるなら何十年経っても出来るけど、スキーは数える程度の経験だったので。



筋肉痛、すぐ出ないのはやはり若くないのねニヤニヤ笑い



ありえないくらい全身力み過ぎピリピリ

この感覚、初めて滑った時にそうなってたと思い出した

ストックを持つ腕、明日死んだなってドクロあせる




次女と一緒に申し込んだスクールのインストラクター、優しいおじいちゃん先生でニコニコ


ただ、お母さん初めてじゃないなら大丈夫だね…とほぼ放置笑い


いや、次女が怖くて泣くから付きっきりで私まで教える余裕はなかったのです。

それでも私にも気は配ってくれましたニコニコ


先生は終始後ろ向きで滑り、次女の体をずーっとストックで支えていたので疲れたでしょうアセアセ

慣れてるとはいえ、おじいちゃん驚き


時間をオーバーしてまで根気よく教えてくださいました。


なので最後は明日も滑りたいニコニコと楽しさが勝って終わることができました⤴︎


お願いありがとうございましたアップ



翌日は学生時代にスキー部所属だった旦那が次女に付きっきりで教えたけど、また怖くなったり楽しくなったりの繰り返し。


私は最後にやっとコツを掴めたので時間空けずにまた行きたいけど今シーズンは無理かなうーん

来シーズン、長女の受験が終わったら行きたいと思います音譜



思ってたほど筋肉痛が酷くないのは普段から体を動かしてるからかなとウインクって、これからすんごい筋肉痛が時間差で出るかもですが笑い





そして今日仕事から帰ってくると、頼んであったコレ↓が届いてたー!!



やっと来たもの2つ目びっくりマーク



確か12月に試験があったばかりですよね。次はいつかな…



とりあえず試験はいずれ受けようとは思うけど、中身が凄く気になるのでひらめき電球



ちゃんとした知識を身につけたいくるくる鉛筆

身に付いたら誰かに伝えていけたら良いですビックリマーク