お酒何が好き?と聞かれると、最近はビール生ビールとワイン赤ワインと答えます飛び出すハート



ワイン、姉が教えてくれたお手頃な「ランブルスコ」を気に入ってから何本飲んだろう!?

1000円以下で買えるものが多くてニヤリ

(2〜3000円台ももちろんある)



ママ友にもランブルスコ好きな人が居たりしますロゼワイン



私は安いワインは飲みにくいのが多いと思っていたけどランブルスコは好きラブラブ



ほぼ赤の微発泡しか置いてないけど、時々ロゼや白の微発泡もあったり。



初めて飲んだのがカルディのランブルスコだったので、カルディでばかり買っていたけど、今はスーパーのワイン売り場で探すと一本は置いてあるので見つけては買うように口笛


お店によって置いてあるランブルスコが違うので、当然ラベルも違うので眉間に皺寄せて探して笑い


とあるスーパーでは一番売れてるワインとポップが貼ってあった気づき

今日はokストアでなんと税抜548!と最近買ったなかで一番安いグッ



乳がんになってから、食生活、飲酒を考え直さなくてはとなったけど、仕事してきた日はとくに飲みたーい!!!!となってしまい、気がついたら病気前と同じにアセアセ

ついつい夕飯の買い物しながら手頃なランブルスコを買ってしまってます煽り


2〜3日で1本空けるので量はぜんぜんなんですけどね〜

なのであんまり気にしなくてよい!?ってつい甘くなるニヤニヤ



旦那と付き合ってた頃、諭吉1枚でまだ買えた頃、旅行とかクリスマスとかイベントではドンペリを買ったりしたけど、当時はそんなにワイン好きじゃなかったし美味しさをわかってなかったなと真顔はてなマーク


今飲んだらきっと美味しいんだろうな〜

ピンクも飲みた〜いデレデレ


これは数年前に旦那が会社から表彰だったかな?された時にもらったドンペリシャンパンキラキラ瓶に旦那の名前が刻まれているので隠してます。

ソッコー飲んだけど記念に残してある。



飲んでみたいのはオーパスワンとこの可愛いボトル、ペリエ ジュエよだれ高いアセアセ

ロマネ コンティなんてどんな味なんでしょ??

口に入ることはないでしょうけど爆笑


今夜はランブルスコでキッチンドランカーしながら夕飯作り赤ワイン音譜


メニューは「生姜焼き」と「マカロニサラダ」爆笑


得意の春雨サラダを最近作ってないなと思い旦那に聞いたらマカロニのが良いとな。

メニュー決めてくれると助かります指差し