今日からお仕事一人デビューしましたにっこり


ベテランさんに教えていただいたメモを確認しながらやれました気づき


メイドより就業時間が長いけど、仕事は楽指差しあんまりチャカチャカやってしまうと時間を持て余すので、丁寧にゆっくりゆ〜っくりがいいみたい。


時間との戦いの癖!?が直ってない笑いので、今日はアルコール消毒作業(手すり、エレベーターボタンなど)をやって時間を調整しましたてへぺろ


仕事終わりの歩数は15000歩超足

メイドの時と同じくらいですが、メイドは3時間も短いので仕事の密度が違うダッシュ


とはいえ、沢山歩いてるから仕事は楽でも帰ってくるとグッタリ〜魂が抜ける

体が慣れるまでもう少しかかりそうです。


たまにプールで泳いでいたのは良かったグッ

これで全く動いておらず仕事復帰してたら帰ってきてから家事ができなかったと思う絶望絶望絶望



本当は明日お休みのところ、出勤を頼まれました。

やはり今もメイドさんが少ないのでお客様が増えメイドさんを増やすとパブリックが減るといぅ…


私ったら明日は会社の健康診断があるのをすっかり忘れていまして、OKOKと返事をしてしまい、上司も私の健康診断の事は忘れていましたタラー


帰ってきてメモしてあるカレンダーを見て焦った滝汗ヤバッ気づき


慌てて連絡をし、代わりにベテランさんが出勤してくださるとのことでした。

前日の勤務時間内ではなく、夕方に出勤依頼の連絡がいってしまったので申し訳なかった泣

もぅその時間なら明日も休みだ〜と安心していたはずショック



それから、初めは仕事を覚えるために出勤が増えると言われましたが、どーやらしばらく続きそーーーチーンうずまき


今年は忙しかったそうなので扶養調整で出れなくなってきてる方も居て、私は今年半分働いていないので沢山働いても問題なしニヤニヤ

良いんだか悪いんだかですがお給料は増えますねコインたち


欲しいジャケット見つけたので頑張って働こう⤴︎乙女のトキメキ

でも疲れが溜まらないように気をつけながらびっくりマークびっくりマーク


あと心配していたメイド業務を頼まれる事は絶対になさそうと確信できました爆笑!!


私が術後、重い物を持ってはいけないと伝えてあったので、この仕事をする時にバケツを運ぶのが重いかもしれない、無理そうだったら台車を使って運んでねと言われていました。

どれだけ重いんだろう?と思っていたら、5センチくらい水を張ったバケツでしたびっくり


余裕で片手で持てるし、なんなら2つでも筋肉気づき

余りに軽くてビックリでした爆笑


なのでこれを重い作業かもしれないと気にかけるのなら、もっと重いベッドを動かすメイド業務は絶対に頼まれないと確信したのであります


安心しましたキラキラ