不正出血と思っていたものがそのまま生理になりましてだいぶ早い
早過ぎるから不正出血と思っていたので生理とは思わなかった
結婚式と新婚旅行の時、毎月ピタピタくるので当たらなくて良かったーと思っていたら、まさかの2週間早くきて新婚旅行にビンゴという事がありました
その時は結婚して環境が変わったからかもなんて言ってたけど。
今回も2週間早い
もぅそろそろ45だし更年期になってもおかしくないのでホルモンの乱れですね。
生理周期が短くなったり長くなったりするみたいだしね
40くらいの頃に婦人科でイライラなどの症状を更年期ですか?と聞いたら、こんなに生理がピタピタきてるのに更年期な訳がない。10年後だよ…なんて言われたけど。
人それぞれですが、従姉も50であがったと言ってたので50くらいまでは生理があるんでしょうけど、周期の乱れはもう出始めるのかなと。
周期が伸びるのは良いけど短くなるのは歓迎しません
生理自体が短くなるなら良いけど、私はしっかりあるし月経過多なのでそれで頻繁にあるのはメンドーでしかない貧血も
異常な眠気を感じたのは生理だったのかと腑に落ちる点もありましたが。
私の乳がんは女性ホルモンで増えるタイプと言われたし、女性の体って大変だなと40過ぎてから思う事が増えました
さてさて、この週末は家族で子供部屋の模様替えをやる事に
今まで子供達は寝る部屋、服の部屋、勉強部屋と3つの部屋を使っていました。
不自由がないからか、長女は中学生になっても自分の部屋が欲しいとは言わず、今年に入ってから次女が欲しいと言い出しまして。
私が手術を受けた頃に言い始めたので、ちょっと待っててねと言っていました。
それでやっと
来月には仕事復帰するしその前にと。
始めてみると、私、この作業を最初は一人でやろうと思っていたけど大きな間違いだった
旦那なしでは何もできんかったー
2台繋がっていた勉強机の解体作業がめっちゃ大変そうでした
重いわ、ネジ取ったり締めたり。
大汗かいてやってくれた。
ベッドも解体移動組み立て設置。
勉強机は解体して1階から2階へ移動組み立て設置と
私は荷物の移動だけでほぼ旦那がやってくれまして。
そしてその移動によって置いてあった物を私達の寝室へ運んだら、今夜は寝室で寝れないくらい物で溢れました
リビングもごちゃごちゃ
なので今夜はまだ物があまり置かれてない次女部屋で夕飯食べました
それはそれで楽しかったけど
明日は細々した物を片付けたり不要物をまとめたり、ベッドで寝れるように片付け頑張ります
片付けるのが楽しみ
そして子供達は自分のテリトリーを綺麗に保てるようにがんばってほしいです
2人とも嬉しそうなので良かった良かった