明日で子供達の夏休みが終わります
男の子ではあるあるかもしれないけど、我が家は上履きが半年〜1年はもっていたので、春休みに買った上履きがキツイと次女に言われ驚きました
長女は小柄、次女は大きくて年の差4つだけど2年後には背が並びそうです。
だから足の成長も早いんだなと
夏休みは時間に縛られない、喧嘩もしないし騒がない子供達なので長期休みはお母様方が大変と言うけど、時間の自由が効いて家でまったりできて私は好きです
もちろん昼ごはんはテキトー
子供の入園前の頃も児童館に1日遊びに行くとかはあまりしなくて午前中だけとか。
午後は帰るので、早く帰って何するの?と同い年の子がいるママに聞かれたこともあったけど家が好き
まだその頃はお昼寝する時期だったのもあるけど
ずーっとこもっているのはさすが嫌ですが
なので、まったりし過ぎて明後日から子供達もだけど、私が早く起きれるかという課題もあります
とはいえ、学校が始まったら解放感はあるだろうな
やる事は決まってるけどー
仕事復帰まで残り1ヶ月。
もう言い訳は効かないので。
とにかく今まで本気を出さなかった片付け、子供部屋作り
雑草も生えてきちゃったから草むしりもね涼しくなってきたし〜
防草シートではなく防草砂というのを敷いたけど、今では意味なかったくらいに生え放題
除草剤は裏のお家が近くて臭いがあるから使わないようにしてて表側しか使えなくて。臭いのない除草剤ってあるのかしら
実は9月になったらバイクの中免🏍💨を取りに行くという予定でいたので、ライダー歴30年の旦那がすごーく楽しみにしています
旦那と出会う前から女性ライダーには憧れていた
もうババアライダーですが
大型免許を持っているママ友がババアライダーは手厚く教えてくれるよって
だけどぉ…それも怪しくなってきまして
次女が始める歯列矯正費用が長女の時の倍以上かかることを言われ
中免は延期しようかな〜と思い始めているところ。
歯ってお金かかるー
でも歯並びは大事だから
働くといっても週2だし免許取る時間はこれからもあるので、働くモチベーションは上がるかと前向きに捉えます