我が家、子供部屋の一つにまだエアコンを設置しておらずでした。
まだ独立した子供部屋にしてません。
子供達は今はベッドを並べて寝てるのでエアコンなしの部屋には洋服しか置いてなくて。
数日前にホームセンターでエアコンが激安販売されており朝イチで行きました
取り付け工賃が別途でも安い
パイプカバー、壁穴開け料金取られても、某有名家電量販店で同じ型で取り付け工賃込みより17000円ほど安い
長期保証はないけど
エアコン夏しか使わないし壊れたことがない。
国内メーカーなのを信じてw
行ってビックリ
そこ食料品もあるお店なのですが、開店前から沢山の人
みんながエアコン狙いに思えてきて焦ったよー
だけど、開店してみると食品売り場に流れていきましたね
無事2番でゲットできまして、今日には取り付けに来てくれました
早くて助かる⤴︎
4年生になっても夜一人で2階に行くのを怖がる次女なんですが、それなのに一人部屋になりたい願望強し
どーやって寝るん
長女は中学生になっても一人部屋になりたいとか全く言わないんですね
勉強机はまた別の部屋に置いてるので不満がないのかしら。
リビングが好きなのもあるかも
次女は自分の部屋にエアコンが付くと言ったらもうワクワクが止まらずで、部屋のドアに「〇〇の部屋」とか作って貼ってました
ごめんねもっと早くに作ってあげたかったけど〜
私が手術を受けた頃から言われていたのですが、術後すぐは腕が使えないからと何やかんや言い訳をしていたのです
エアコンも設置したことで子供部屋作りにとりかかろうと思います
壁紙を一面だけ替えてみたいなとか。
張り替え、塗り替えなど調べてみたりも。
まずはベッドを一つ解体しないと移動できないんだけどね
仕事復帰までには完成させてあげようと思います
エアコンの取り付け業者さんに、家の中キレイにされてますね!と言われまして。
ふふふ…
昨夜のうちに散乱してた洋服達を両隣の寝室にぶち込んだのですw
私ったら隠すの上手〜
いつもそんなだから事前連絡での来訪は隠すの上手いので良いのですが突然の来訪が困るんですよね
今朝、取り付け時間の連絡があって朝イチで8時過ぎにはもう来ると。はやっ
二度寝しててその電話で起きるというね
取り付ける部屋は昨夜のうちに片付けておいて良かったーーーと思ったけどリビングは散乱してました
業者さんには冷蔵庫でキンキンに冷やしたお茶と塩タブレットを渡しました。
設置したエアコンを試運転させた時に生き返る⤴︎と言ってた
今週のこの暑さ本当に危険です
皆様も熱中症に気をつけてください。
私も気をつけながら部屋作りに没頭したいと思います
さっそく可愛いカーテンを注文