最初の手術日 3/4(①黒ペンで記録)


再手術日 4/19(②青ペンで記録)


術後約2週間の3/17より、今の術後4日目の方が腕が上がりますニコニコ


横を向いて寝ること(健側が下)や外出すること、家事をすることなどもやはりスムーズです爆笑

術前まで横向きで寝ていたのに、術後は違和感があり仰向けで寝る事が多くなっていました。


腕の上がり具合と体力の戻り具合は比例してるのかな!?


今日は4時間位出掛けたのですが大丈夫でした。


前回だったら退院後2日目では疲れていたなと魂が抜ける


 ハート ハート ハート ハート ハート


明日までお義母さんが居てくれます。


今日は下の娘がタケノコご飯を食べたいというのでタケノコを買いました。


毎年一回は買ってアク抜きして作ってたけど、今年はいいかな知らんぷり…なんて思ってたので、お義母さんが下処理してくれるのはラッキー音符


慣れない家での家事も疲れたと思います大あくび

落ち着いたら何かお礼しないとプレゼント飛び出すハート


入院中、お義母さんが作ってくれた夕飯達スプーンフォーク

アジフライ、餃子、金目の煮付け、肉じゃがなど…よだれイエローハーツ


餃子の盛り付け方、私は焼き目を見えるようにするから何か新鮮ひらめき


作ってもらうって発見もあるしいいですねグッ

 

 音符 音符 音符 音符 音符


今夜は退院お祝いでタコスパーティ笑い


こちらは旦那&子供達が作ってくれましたルンルン

まだ術後5日目なのでノンアルでシャンパンキラキラ


飲んじゃダメとは言われてないけど、勝手に自粛。本当は早く飲みたいてへぺろ!!


ノンアルワイン白ワイン初めて飲んだけど不味いアセアセ


 キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ


最後に【術後の傷】を載せますので見たくない方はここまででお願いしますお願い

まだテープが貼ってある状態です。

 ↓


 ↓


 ↓


 ↓


 ↓


 ↓


 ↓


 ↓


 ↓


 ↓

最初の手術とほぼ同じ長さです。


今回は脇に近い方を取ったので一部窪んだ感じになりました。


テープが取れたらどんな感じになるかと、脂肪が動いて窪みがなくなるといいけど…


傷の上にあるポチは粉瘤ですタラー

最初の手術の時に一緒に取れないか?と聞いてみましたが無理でした笑い泣き


あとで皮膚科で取ります〜


次の病理検査後、テープが取れたらまた載せるかもしれません。

前回はかぶれてしまったのでーえーん