あと1週間ちょっとで左おっぱいさよならか〜とお風呂上がりに鏡を見ていました。

年々重力に負けていく体。
おっぱい上がんないかなーって持ち上げたりしてたけど無理よね⤵︎⤵︎

4年間授乳し萎んでしまったおっぱい笑い泣き

子供の頃、おばあちゃんの垂れたオッパイを見たり、志村けんさんのひとみばあさんとかもっと高齢になったら垂れると思ってたのにもう垂れてきてるやん泣

生理前だけ丸くなるからいつもそうでいてくれねーかってねぶー気づき


そんなおっぱいさんでもさよならするのは寂しくなりますねえーん


とはいえ、心の状態はほぼ告知前まで戻っていて通常運転。

これで癌なんだもんな…と思いながら今日は仕事してました。

食欲も戻りモリモリ食べてますほっこり

この前は疲れてたんだな〜


乳がんの本で再発や転移のところを読んでも全く動揺しません。


しかも入院準備を楽しくしている自分がおりますウシシ


まだ手術後の辛さを知らないからですね。


今日は蓋付きのステンレスマグカップ買いました。



フクロウがついてる。

フクロウは健康祈願の縁起物というのを知っていいなと思ったので


あとカーディガンを探していて何店舗も見たけど、理想的なのに出会えず…

あ、しまむらびっくりマークと思って行ったらありましたゲラゲラ

しまむらスゲ〜って旦那と話してました。

しかも安いびっくりマーク



仕事ではステイのお客様(連泊客)の部屋に掃除に入ることがありますが、置いてある物でこの部屋のお客様は女性だな、男性だなというのはすぐわかるし、ここはフランフランかはてなマークと思うほど女子力の高いお客様も居たりします。


そういうのに影響されたか、持っていく物もテンション上がるのにしよ⤴︎ってなってしまって


術後しばらくは辛い入院生活だから、その中で楽しめる物があるといいなと思って、おやつ用に美味しそうなクッキー買ってみたり音譜


あとシャンプーはドラッグストアでは大き過ぎるか小さ過ぎるのしかなくて、美容系グッズが豊富なお店でサロン専用品のジャストサイズを見つけて買ってみたり。量控えめだからお手頃価格だし音譜


そんな感じで今はポジティブが勝っています


気になるのはセンチネルリンパ節生検の注射真顔

あれ、凄く痛いという人とそうでもなかった人といろいろですね。


姉に話したら出産を超える痛みはないよと言われて、そうかと思ったり。

でも痛みの種類が違いそはてなマーク

私は出産の痛みは「体がさけるチーズのように裂けそう」だったからな驚き


ま、「案ずるより産むが易し」ですね。

注射したら感想書きます。