医療保険とがん保険に入っているのですが、どのタイミングで連絡するのが良いのかわからず、でも診断書などの提出書類もあるだろうと明日の病院前に一度連絡入れとくかと電話してみた。

担当の方に直接。
出ない。
折り返し電話かかってきたら、今日は結婚記念日でお休み取ってたとアセアセ

結婚記念日で休みと聞く前に、私、乳がん告知受けましたと言ってしまいまして…ガーン

おめでたい日になんてタイミングの悪い電話をしたんだろうと。申し訳ないアセアセ

だけど、明日の病院前に契約内容確認して連絡くださると。
お願いします〜と電話を切りました笑い泣き



それから次女の姉が退院後はうちで1週間ほど静養するのはどうかと提案してくれました。(同じく都内在住、電車で1時間くらいの距離)


ありがたい❤️いろいろ考えてくれてる。
心配かけちゃってるな〜ぐすん

でも、私は自宅で静養することにします。
今は子供達も私が入院して手術をするってことはわかっているけど、実際その時がきたら何日も母親が居ないのは初めてだから心配や不安になるだろうし。

家に帰ってもできるだけ安静に無理をせず、ただそこに居るだけで子供達の安心感は違うと思っておやすみ

私が母を亡くした時、今までそこにあった姿、声が全くなくなって凄く寂しかった。

姿、声がそこにあるって大事。

なので前みたいに動けなくても子供達の精神状態が違うかと思って。
それにそんなに動けない訳でもなさそう!?
それは手術後してみないとわからないかな。

まぁ、無理はせずゆっくり養生する予定です。

職場からは病欠3ヶ月で復帰できるなら復帰してね!と言われてるけどアセアセ

4時間半動きっぱなしの肉体労働、3ヶ月でできるんかいなうーん??