あなたはオタクな言葉遣いやオタクなキーワードに
反応していませんか?
オタク女子551人に聞いた、
『あの人オタクかも?と思ってしまう行動アンケート』
*例の如く○×を付けてみようと思う。
■こんなところからオタクなことがばれている!
見抜かれてしまう行動ベスト10
1位:オタク用語、
ネット用語、
を使っている
○(シキさんとだとこうなる)
2位:さりげなくアニメ・漫画
ゲームなどのグッズを持っている
△(ガンプラは?)
3位:オタク系キーワードや
話題に反応する
○(シキさんとだとこうなる)
4位:アニメ・漫画・ゲームなどの話題だけ、
熱く、テンション高く語ってしまう
○(シキさんとだとこうなる)
5位:口ずさんでいる曲や着うたが
アニソン系
○(シキさんは曲を良く知っている。)
6位:アニメ・漫画・ゲームなどにやたら詳しい
○(シキさんは変に詳しい)
7位:なんとなく雰囲気、匂い、勘でわかる
? それは自分では分からん
8位:アニメ・漫画・ゲームなどの台詞を
さりげなく日常に使う
○(シキさんとだとこうなる)
9位:声優の話題がでる
○(シキさんとだとこうなる)
10位:アニメイトやとらのあななど
オタク向けショップの袋を持っている
× キリッ( ̄へ  ̄ 凸
1位に選ばれたのは、「オタク用語、ネット用語、を使っている」。
さりげない日常会話でいつの間にかオタク用語をつかっていませんか?
回答には、「萌える」、「ktkr」、「けしからん」、「だが断る」、「www」、「攻めと受け」、
「俺の嫁」、「二次元」などが多くあげられました。
その言葉の意味(内容)が分かる時点で
お前モナって事になるけどな。(笑)
ちなみに『リア充』って言葉はシキさんより
伝授されたしwwww
でもシキさんとヤスは大丈夫です!!
本物はこうなるから。
な。

