【意気込みメーリス-コーチ しゅうさん-】 | DAITO WOMAN’S LACROSSE

DAITO WOMAN’S LACROSSE

大東文化女子ラクロス部のブログです!

24チームのコーチを務めさせていただいております、しゅうです!
いつも大東文化大学女子ラクロス部を応援してくださり、支えてくださり本当にありがとうございます。

コーチも意気込みを!ということなので、
100億年ぶりに書かせていただきます。笑

振り返ってみると、ひまからコーチの話を受けたのがちょうど1年前くらいでした。
私は、ラクロスをするのが好きだから、
ラクロスを教える立場になった時、
モチベーションが続くのかすごく不安でした。なので、すぐには良い返事ができなかったのを覚えてます。
でも今は、24チームのコーチになれて、
みんなとラクロスができて、
本当に良かったと思っています。
私をコーチに選んでくれてありがとう🫶

会うたびに成長していくみんなの姿を見て、
選手としての私も頑張らなきゃなって
この1年、すごく良い刺激をもらっていました。
毎回練習に行くと、本当に元気にあいさつをしてくれるから、それが嬉しくて
「みんなに色々教えたい、また来よう」
って気持ちになれました。
オルカの人たちもきっと同じことを思っています。
小さなことだけど、とっても大事なことで、
『応援されるチーム』であるために
1番必要なことだと思います。

さて、そんな24チームももうすぐ終わりで、
いよいよ今日は昇格戦ですね🔥!!
ずっとこの日勝つために練習してきたね!

暴れ倒す準備はできてますか?
(コーチ陣、準備万端です。)

今日は、きっとたくさんの人が応援に来てくれると思うけど、緊張しすぎないように🫨!
(私が言えることじゃない笑)
応援してくれている人は、
みんなの頑張ってる姿を見に来ているから、
良いプレーをしようと思うんじゃなくて、
このメンバーでできる最後のラクロスを
がむしゃらに楽しんでほしいなって思います!
 
やってやりましょう!!!!!🤘🔥


最後に、ひまへ

24チーム、最後までやり遂げてくれてありがとう。
色々背負い込んで、
辛くなった時期もあったね。
でも、そんな時期があったから、
ひまも、みんなも、チームも、
現状を見直すきっかけになって、
結果的に良いチームを作ることができたんだなって思ってるよ!
ゴーリーとしての面構えもメンタルも、
主将としての立ち振る舞いも、
見違えるくらいに成長したと思う!

今日もきっと緊張してると思うけど、
アップでたくさん声出して、吹き飛ばそう!
心は熱く、頭は冷静に、最後の試合楽しもうね🔥🧊🔥🧊