2023ウィンター 振り返り | DAITO WOMAN’S LACROSSE

DAITO WOMAN’S LACROSSE

大東文化女子ラクロス部のブログです!

おと

ウィンターの振り返りを1年生代表として書かさせていただきます!!
決勝リーグ出場という目標を達成するために、東洋大学との合同チームで臨んだウィンター。11月から練習が始まり、月曜、木曜日が東洋大学とのナイター練習。火曜、水曜、金曜、土曜、日曜日が大東文化の練習。ナイター練をしたと思ったら、次の日に朝練。毎日ラクロスづけの1ヶ月間でした。部活は毎日あるし、大学の授業に、バイトに、みんなが体力的にも精神的にもギリギリな状態だったと思います。それでも乗り越えられたのは11人いる同期のおかげでした。すごく辛くて大変な1ヶ月だったけれど、「自分だけが辛い訳じゃない、みんなも辛いし、それでも試合に勝てるように、強くなるために練習をする」みんなが同じ気持ちだったからこそ頑張れました。1回1回の練習を真剣に取り組み、上手くなろうとみんなで高め合えた日々でした。
だったからこそ、決勝リーグ出場という目標が達成できず、とても悔しかったです。この合同チームでまだまだ戦いたかったし、勝ってみんなで喜び合いたかったです。満足のいく結果にはならなかったけれど、それでも最後までみんなと戦えて良かったです。この悔しい気持ちを忘れずに、これからの試合は勝てるよう、もっともっと練習したいと思います。みんなとならまだまだ上に上がれる自信があります。
これからも同期と先輩方と一緒に高め合えっていきたいです。

育成の先輩方
1年生のためにサマー、ウィンターとたくさんのサポートありがとうございました!!自分たちがでる試合じゃないのにも関わらず、ほとんどの合同練習に参加してくださり、とても心強かったです。先輩方に決勝リーグにいって勝つという光景を見せられなかったこと、とても悔しいし、申し訳ない気持ちでいっぱいですT_T
それでも、これからもっともっと強くなる1年生12人です!!これからに期待して欲しいです!!