こんにちは!
2年生のおしゃべり代表、みなから回って来ました
みちです!🌞

(左から、ベロをだしてるそら、しゅん、みち)
最近は、シュートをしたあと
しゅんと一緒にゴールパフォーマンスを
することにハマっています!
ゴールパフォーマンスがあると、
シュートをもっと決めたくなります、、🔥
と、
みんなも言ってるように、このブログの本題は
リーグ戦
ですね。
リーグ戦って、1年間のどの試合の中でも
最も重要!!って言えるくらい、
大切な試合なんです。
リーグ戦で勝つか負けるかで、
次の代のチームのモチベーションが違ったり、
練習の取り組み方が変わってきます。
私たち大東文化は、
この3年間でリーグ戦の
昇格、
降格を
全て味わってきました。
その昇格と降格体験してきたのが、
いまの四年生です。

(練習中はとっても真剣、
でもアフターになると仲良し四年生☺️)
私たち2年生は、
ラクロスを始めてまだ2年の人の集まりで、
まだまだ成長できます。
そんな2年生が出来ることは、
試合中も成長し続けることができるということ!
大東文化女子ラクロス部は
人数が多くないので、
試合に出れるチャンスが大いにあります。
四年生、そして来年の大東文化のために
一試合ずつ、大切に
リーグ戦に臨みたいとおもいます!

応援よろしくお願いします📣🔥
次は、大東文化の元気印!!

ジョイです🤗