今年も残り5日となりましたが、31日まで休まず営業しております。
まだ、ご予約可能なお時間もありますのでお早めにご相談くださいませ。
水戸市内の業者さまよりフィットのルーフにへこみのご相談をいただきました。
初見では塗膜に小傷がある小さいへこみ程度の認識でしたが、何かヘン・・・
ライトを当てると、その理由がわかりました。
横筋状に長いへこみが初見で持ったモヤモヤの原因。
小傷は仕方ありませんが、へこみの状態が見極められればあとはリペアするのみ。
どの角度から見てもへこみの違和感はなし。
目線の高さに加え360°どの角度でも目視しやすいルーフパネルは違和感も分かりやすいだけに仕上がりの精度が求められます。
横筋はルーフパネルの裏骨に押されのかもしれませんね。
無事にリペア完了です。
エブリィのオーナーさまです。
初めてデントリペアの依頼をされたオーナーさまはご不安そうな面持ち。
それはそうですよね・・・
デントリペアをご存じない方からしてみれば短時間でへこみが直るなんて、「怪しい技術」と思われているかもしれませんね!?
その不安を少しでも払拭できるように、事前のお見積りでは施工方法やお時間、そして料金等を詳細にお話をさせていただいていますが、やはり仕上がりをご覧いただくのが一番!
仕上がりをご覧になったオーナーさまから「直るもんだね!」と開口一番いただきました☆
うれしいですね、喜んでいただけるからもっとがんばれる!
2017年も最後まできっちり全力投球!
Oさま、お気遣いの差し入れありがとうございました^^
茨城県のデントリペア/ガラスリペア専門店 デント ラボラトリー
茨城県水戸市酒門町4371-5
℡029-247-7872