10月、厚みのあったカレンダーの残りもあと3枚(何かさみしくなりますね・・・)。
さて、ご相談はアコードワゴンのオーナーさまから。
場所はボンネットのほぼ中央(違和感!)。
固く鋭利なものが強くヒットしたのでしょうか、鋭くへこんで塗膜にもダメージ・・・
施工前には分かりにくい(目立たない)この塗膜のダメージ、へこみが上がってくると顔を出してきます。
ダメージはそのまま残っていますが、仕上がりをご覧のオーナーさまが気になさることは少なく違和感の少ない仕上がりを提供させていただいています。
オーナーさまお一人お一人で価値観は違います。
例えば髪の毛一本ほどの線傷がガマンできない・・・ 方におすすめしている訳ではありません。
その場合は板金塗装の職人さんにお任せいただくのがいいかと思いますが・・・
私を含め、オリジナル塗装に価値を見出される方にはデントリペアのメリットをご賛同いただけることが多いように思います。
シボレーMWのオーナーさまも・・・
マークXのリピーターさまにも・・・
ご希望の方全て施工箇所をシングル&ダブルアクションのポリッシャーを使用してポリッシュも行っています(無料です)。
付着物や薄い傷はこれでかなり軽減され、仕上がりも一層よくなります(落ちる場合も)。
ご相談は無料ですのでお気軽にお問い合わせくださいマセ^^
よーし、今月もガンバルなり~~☆
茨城県のデントリペア/ガラスリペア専門店 デント ラボラトリー
茨城県水戸市酒門町4371-5
℡029-247-7872