昨日、ようやく2024年のオフショアが開幕しました爆笑



基本スローがメインですが、お土産用に鯛ラバタックルも持ち込んでいます。

遊漁船はいつものシーラック 


今回は水深80m〜100mまでの漁礁周りをドテラ流しです。

船長より最近甘鯛の釣果が良いとの事前情報がありで、本命確定です。

さてさて
朝イチからスロージギングをしますが、潮と風が『無』ガーン
しばらく、スローを続けますが魚っ気が皆無。

早くもお土産狙いのタックルに登場してもらいましょうニヤリ
そこでようやく、今季初の魚が登場。
一夜干しサイコーのレンコダイ。

そして、オフショアでは初めて釣った
シーバス。
久しぶりにシーバスの匂いを嗅ぎましたチュー
もう少し肥ってると美味しそうですが、どうなんでしょう??
後は写真には残せないような、アオハタやイトヨリなど追加し、時合終了〜

海は大変穏やかでした。

昼前に少し風が吹いた数分の時合で良型の甘鯛をゲットニヤリ
なんとか、ミッション・コンプリートルンルン

そこから、竹下船長とガンダムトークに花を咲かせ気が付いたら沖上がりの時間となってしまいました笑い泣き

帰りがけに、来週予約しときました口笛

プロトシグのインプレは次回にしようと思います。

それでは、失礼します。