魚釣りって筋肉使うの!?

って思った方もおられると思いますが、ジギングやスロージギング釣りは以外と筋肉を使う釣りなんですよ!


例えば、水深100mの所へ1kgの鉛を落とします。

その鉛を竿を上下させながら巻げて、魚が釣れなければまた100mまで落としてを1日何百回と繰り返します。

どぅですか??

結構しんどそうじゃないですか??


自分は毎釣行で筋肉痛になります😅

中には全然平気という釣人もいますが、今回は無視します。笑


THE草食系男子の体型をしている自分。

仕事も力仕事はほとんどありません。


そこで、少しでも釣行時の負担を和らげるため肉体改造を試みております。(主に上半身)


相棒はこちら

1個5kgのダンベルです。


こいつを用いて、毎日コツコツと筋肉改造をしております。


どなたか、釣りに使用する筋肉の効率の良い鍛え方知ってたら教えて下さい。


成果が現れるのがいつになるかわかりませんが、とりあえず継続してみようと思います。


それでは、失礼します。