以前のブログにも書きましたが。

彼には言われて嫌なフレーズがいくつかあります。

 

 

 

彼と付き合うまでは私も意識したことなかったけど。

考えさせられます。

 

 

 

良く言われるけど嫌なこと。

その1つが。

 

 

 

「日本語上手ですね」

 

 

 

簡単な日本語しか話してないのに。

これめっちゃ言われる。

 

 

 

勉強中の人にとっては嫌みたい。

 

 

 

現に、彼は「はい」しかないのに言われてて。

酷いって怒ってました。

 

 

 

「これメッチャ言われてるねー」

「酷いでしょ?ボクもっと話せるのに、返事しただけでどう判断できるの!?

「確かにそうだけど…」

↑そこまで?と思ったのが顔に出た模様

「白雪が英語勉強しててさ、『Hi!』って挨拶しただけで『英語話せてすごいねー』って言われたら嫌でしょ!?

「あ、それは嫌だわニコ

「でしょ!?

 

 

 

すごい熱量で解説された(笑)

 

 

 

その時ふと思ったのです。

私、初めてデートした時うっかりそれ言ったっけ?

 

 

 

「私って初めて会った時、そのワード言ってないよね?」

「白雪は言わなかったネ!」

(良かったー!)

「後で話した時に、思ったよりスムーズに会話出来て安心したって言ったのは覚えてるケド。その場で『上手ですね』は言わなかった。すごく好印象だった」

 

 

 

言ってなかった自分、グッジョブ!

 

 

 

まぁ、初めてのデートは緊張してて。

それどころではなかったってのもあるけど(笑)

 

 

 

インスタで同じような投稿してるのを見かけて。

思わず彼にふったのですが。

 

 

 

「そう思ってるるのは、そう言われて嫌だったのはボクだけじゃないんだ」

 

 

 

自分だけじゃないとホッとしてました(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オッドアイ猫白雪オッドアイ猫