今日で、手術後7日目になります。
あっという間ですね![]()
今日から、社会復帰でした。
駅まで15分くらい歩くのですが、やっぱり、いつもとは違いました。
なんか、疲れるんです・・・
入院してたからなのか、全身麻酔の影響なのか・・・。
仕事は、午前中だけ。
しゃべる仕事なので、やっぱり、疲れます。
そして、しゃべっていると、口の中が時々痛いです。
午後は、休暇がとれるので、無理をしないで早退しました!
明日も様子を見て、働こうと思います!
<
術後の経過
>
右下(顎骨腫瘍摘出、親知らず抜歯)
麻痺➡
だいぶ、感覚が戻ってきました。
嬉しい![]()
![]()
![]()
痺れ➡
昨日と同じく、時々、痺れます。
左唇は、ずっと、ジーンって感じが続いています。軽いですが・・・。
腫れ➡
飴玉サイズの腫れですね。
術後は、大福やどら焼きサイズでしたから・・・。
痛み➡![]()
歯茎➡
違和感がずっとあります。
左下(親知らず抜歯)
腫れ➡
ほとんど感じられません。
痛み➡![]()
*抜歯後の穴に、食べかすがつまって困ります![]()
![]()
![]()
右上(親知らず抜歯)
腫れ➡![]()
痛み➡![]()
右口角(器具で口を広げてた)
傷➡
少し傷が残っています。
顎や首
アザ➡
黄色いアザ。
昨日(術後6日目)、発見!!治っていく過程ですね!
点滴をいれていたところ
アザ➡
黄色と赤のアザ
昨日(術後6日目)、発見!!治っていく過程ですね!
<
お薬
>
飲み薬3種類
メチコバール(神経の薬) 【朝1・昼1・夕1】
・・・傷ついた抹消神経、しびれや痛みなどの改善
プレドニン(ステロイド剤)
・・・炎症をしずめる、血液疾患など 【朝1・夕1】
セレコシブル(痛みの薬)
・・・痛みを和らげる【痛いときだけ】
ロキソニン(痛みの薬)
・・・痛みを和らげる【痛いときだけ】
*ちなみに、ロキソニン、術後1回も飲んでません。
痛みがないのは、本当にラッキーです!!
塗り薬1種類
リンデロンーVG軟膏(炎症の薬) 【朝1・昼1・夕1】
・・・皮膚の腫れなどの症状を改善
