ちょっと長くなりますが


どう攻略するか
まぁ、経験からするとムリです、、笑
なんとかしようと
色々試してみたがムリです、、涙涙
ダメ元で正面にマキエ投入、仕掛けを真左の水道側へ投げたら魚種に変化が
でも時間の問題であっという間にサバだらけ
こいつらウキの着水音に反応しやがる

この日は転けて怪我するし、サバだらけやし、暑いしもう最悪です



まぁ自然相手なんで仕方がありません
サバは何も悪いことしてないし
そう思いながら格闘してると



沖にあった潮目が目の前まで接岸、そこをダイレクトに狙うと、サシエが残ってきます

これはチャンスか



すると
グレちゃーん
ちっちゃいですが超ウレシーー



しばらくこのサイズがコンスタントに
さらにサイズアップして
本日最長寸の36cmのミドル口太



瀬上がり2時間くらいは、あのうるさかったサバがなぜかおとなしくなり
最後はチヌまで釣れる始末に



自然ちゅうのは分かりませんな〜
釣果はグレ25〜36cm 10尾、チヌ40cm 1尾
サバ15〜18cm 約50尾

持ち帰り分だけキープして終了

港に到着すると
あのワイルドなお二人が



ヤンちぬさん、ともニャン汰さんが釣り&BBQしてまして
釣った魚をおすそ分け
楽しい一日を過ごして
GW釣り納めとなりました