今シーズン初磯は? | シゲちゃんの釣りに行こう

シゲちゃんの釣りに行こう

チヌが好き、グレが好き、やっぱりチヌが好き〜!

今シーズンを占う初磯は



南伊勢町 奈屋浦へラブラブ

{4475DD4E-8CB1-4CC8-8530-FB7AEFAA0A0C}



目指すはミソ島!



と言いたいところですがウインク



お隣のハリと言う磯へルンルン

{3EBD245A-BEBA-4E41-926A-3575D629F621}



ミソ島の隣り、見江島の先端でスタート流れ星



しかし、全く潮が動かずアセアセ



天気予報に反して



結構、北西風が吹き付けますもやもや



たま〜に針に掛かって来るのは



コブッチーニヤニヤ

{D08AF4F8-5DCC-40A3-9692-7358B19066F8}



ちょっとイイ引きと思えば



ババッチ〜ニヤニヤニヤニヤ

{C43DBBFB-71E1-4FEC-BCBC-02A17CCDF58D}



しばらく沈黙が続いて



キタァ〜!?



バリッチ〜ニヤニヤ滝汗チーン

{AFB61C81-0FB5-4F5C-9350-184006608C18}



と、こんな感じが続いて



ガツンと!!




チヌっち〜〜キラキラ

{195412CA-8667-4A73-A94F-80A5EA6A5085}



霞埠頭なら嬉しかったのですが



それでも、瀬上がり1時間前に



イイ潮がキラキラキラキラ



しかし!?

{3BCDACDF-4E69-417C-8386-6294AF8C163C}



コナガがボチボチ喰って来るだけアセアセ



魚の活性が低いのか



それとも腕が悪いのか



これにて打ち止めもやもやもやもや


気付けば、瀬上がり40分前から迎えの船が、片付けろオーラを出しながら近づいてきますあしあとあしあと



気にせずギリギリまで粘ってやりましたが、やるだけ無駄でしたアセアセ



寒グレシーズンはこれからですチョキ



次、頑張りたいと思いますグッグッ