自作の加工オキアミで | シゲちゃんの釣りに行こう

シゲちゃんの釣りに行こう

チヌが好き、グレが好き、やっぱりチヌが好き〜!

今日は自作の加工オキアミが完成したので試釣にルンルン



{8FF5ED5D-B6E2-4879-8DF1-8DDB18030225}



今回はノーマルと、赤バージョンを作ってみましたチョキ



{06364D71-9E0C-45E4-BF11-95CF57597213}



LLサイズのオキアミを大きさ別に分けて、これは小粒サイズです🍤



冷凍保存してますが、外に出すと10分位で解凍できます口笛



早速、実釣!!



赤バージョン、ノーマルとローテーションしますが、全く触りもせず原型をとどめたまま戻って来ますガーン



サシエとしては色、硬さ、匂い、何れもまずまずの仕上がりだと思うのだが・・・滝汗



開始から3時間、ようやく赤でアタリがあり、アワセると何も掛からず、確認すると針がありませんチュー



フグみたいです💦


とりあえず、魚がサシエを食べてくれたので良かったですウインク



しかし、その後は全く魚の気配すら感じられず、諦めて帰ろうかと、仕掛けを回収すると



ん⁉️



何かが掛かってるじゃん、しかも首振ってるし



難なく上がって来たのは



この子ラブラブ



{56C5FA57-FB4E-4EC4-B949-14DC8EB09F20}



サンニーのおチビちゃんうお座



この子も赤バージョンに喰らい付いて来ましたルンルン



結局、あとが続かず、マキエが無くなったのでお昼前に終了しましたが、今日はとりあえずチヌがサシエを食べてくれたので良しとしましょう(笑)



霞埠頭テトラ帯は、昨日の嵐で大分海藻が抜けたみたいでウインク



{22FC0EE7-834C-4BA3-9165-C41C40451FE1}



所どころ竿が出せるようになってきました🎵