音瀬の鼻に乗った(乗せられた!?)のですが、朝の内は北西風が強い予報だったので、あまり気が進まなかったのですが、船長に勧められ、乗る事にしました。
案の定、横風ピューピューで、竿を持つのがやっとです。仕方がないので、風裏を探して釣り開始。でも、シモリだらけ!?掛けたら一気にゴリ巻きだぁ!!と意気込んでいると、ウキが…と思ったら、竿先をひったくる当たりが。すかさずあわせて、ゴリ巻きでぇイ!
これはデカイ(マジ
)しばらくやり取りしてたら、フッと軽くなり、痛恨の針外れ!!もう、最悪…。
その後はしばらくエサも取られず、やっときたーと思ったら、ん!?色が…そう、イガミちゃん


もう、やる気ゼロ

気を取り直すため、昼飯食って、気合い入れて、午後にそなえようとしたのですが、風が変わり、ウネリが出て来て、13:00に撤収

磯上がり17:00の予定が4時間早く上がったので、何か損した気分でしたが、安全第一ですので。
撒き餌が残ったので、明日、霞埠頭で撒き散らかして、今日のうっぷんを晴らして来ようと思います
