結婚式二次会の景品ショップ

皆さんお久しぶりです。

実に6年と4か月ぶりのブログ更新です(苦笑)

 

同窓会のお仕事の順調で、おかげ様で2000校以上の同窓会のお手伝いをさせて頂いて参りました。

これからもより良いサービスをご提供できるよう社員一同頑張って参ります!

 

さて、今日ご紹介するのは弊社の運営する、二次会の景品 を取り扱う景品専門店です。

 

皆、二次会の景品はどうやって用意している?

二次会は景品の当たるゲームをするのが一般的です。
 
その時に使用する景品は、
①新郎新婦が個別に買って揃える
②会場が用意する
③景品専門店でセットを買う
のいずれかではないでしょうか。
 
時間と労力を裂ける方は、①がオススメです。
商品を運ぶのが大変なのと、パネルなどがないというデメリットはありますが、②や③に比べて安く景品を揃える事ができます。
 
②や③は、自分で揃えるよりもややお高めですが、目録とパネルが付いている事が多く、ゲスト宅に商品を直送するスタイルです。
 

二次会の景品を買う際の注意点

私が強く思うのは、量より質、という事です。
新郎新婦としては、ゲストの為にも、どうしても数多くそろえたくなるものです。
 
もちろん予算が十分にあるのであれば別ですが、予算が限られているケースも多いでしょう。
50人程度であれば、5点程度あれば十分だと私は思います。
 
安いものを数多くそろえるよりは、少し高めのものを少なく二次会も盛り上がりやすいです。
 
 
以上、ちょっとしたノウハウも踏まえつつ、ご紹介させて頂きました(笑)
 
結婚式の二次会の景品を探している方はぜひご覧になって下さい。