2021冬アニメ②

のんのんびより のんすとっぷ(1~4話)

ここまでも、きっとこの先も、笑えるし癒やされるし尊い(*´Д`)

感想を書こうとしたけど、ほぼ尊い!って結論に至ってしまうので……気になった描写とか瞬間火力高めな描写を、各話3つずつくらいで書きやす(笑)
 
 

 

期待感 ★★★★★

優先度 ★★★★★

 

 

 

ネタバレ注意&ヒナリの感想です

 

動画及び画像などのコンテンツに関する著作権は

各権利所有者に帰属致します。

 

★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1話 あかねちゃん登場

 

シュールすぎてヤバいwww

 

何か作品に関係あるシーンなのかと言えば、多分全く関係ないのがすごい(笑)

 

 

 

 

ジャンボカエルで”あんよがじょうずごっこ”は腹筋が死んだwww

 

れんちょんの感性は、やっぱり天才だわ(ノ´∀`*)

 

 

 

 

あかねジャンプ!

 

なんかこう、可愛いという表現以外が思い浮かばない(*´Д`)

 

嬉しさが込み上げてウズウズしてるところから、ジャンプして”よし”までの流れ最高かよ♪

 

 

 

 

 

 

2話 ほたるん無双

 

甘えん坊ほたるんの破壊力よ(*´Д`)

 

こんな目でお願いされたらもう…………【この文章は表示できません】←

 

 

 

 

MI RA RE TE TA!

 

ギャグ的な展開として、このシチュすこ(*´艸`*)

 

”誰も見てない”は”誰かが見てる”って意味だし、仕方ないなw

 

 

 

 

”デモペチノガモットカワイイヨー”再びwww

 

こういうシーンの声を聞くと、りえしょんのキャスティングが大正解だって思える♪

 

 

 

 

 

 

3話 なっつん×ひか姉

 

オチが読める展開(笑)

 

そして期待を裏切らない残念さ……最初は素直に謝ろうとしてたのにwww

 

”必殺確殺シュート”の響きから漂う残念さも、流石だと思う(ノ´∀`*)

 

 

 

 

き、貴様は虚無僧マン!?(誰だよw)

 

じゃんけん負けて虚無僧マンとか、実は怪人だったとか、必死なひか姉に対して飽きてなっつんがアイス食べてるとか……マジやばくね?w

 

 

 

 

1期2期も含めて、「のんびよ」の過去回想は、どれも心に染みる良さがあるなぁ(*´Д`)

 

なんだかんだで、ひか姉がお姉ちゃんなのが微笑ましいし、なっつんが良い感じにクソガキなのもジワる♪

 

何より、夕暮れの背景が美しい!!!

 

 

 

 

 

 

4話 駐在さん家のしおりちゃん

 

「たいようの”えぐみ”!」→「”恵み”な」……なんかジワる(*´艸`*)

 

れんちょんは、ちゃんと自分で体験して学んでるのがエラいのん♪

 

そして、トマトを配るサンタクロースって発想も”らしさ”があって微笑ましいw

 

 

 

 

駄菓子屋とれんちょんの掛け合いは、すごい安心感なんなー(ノ´∀`*)

 

タオルで隠して”まんまじゃねーか”は草www

 

 

 

 

久野ちゃんボイスのしおりが登場、れんちょんと波長が合うロリ……そして、子供らしい”ズレてる感”が良い塩梅w

 

普段は自分より大人が相手のれんちょんが、年下の子と遊んで”お姉ちゃん”になってるのも微笑ましい!

 

やや無理してでも、おんぶをして”お姉さん”になろうとしてるのも微笑ましい(*´Д`)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

全てヒナリの感想です_(._.)_

 

★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。

 

 

 

 

 

 

いやぁ、邪念が湧いてる隙もなく、むしろ心が綺麗に洗われるような作品だな!

 

俺、「のんびよ3期」を見終わったら、変態じゃなくなるんだ( ー`дー´)

 

 

…………じゃ、邪念がぁぁぁぁぁぁぁ(゜∀。)

 

 

 

↓↓コチラもヨロシク↓↓

 

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ 

 

いいね、コメントありがとうございます~♪

 

読者登録してねアメンバー募集中

 

Powered by Ameba
© 2012-2021 ☆金髪同盟☆アニメ語りブログ