注意ネタバレ注意注意

 

2019冬アニメ 総合評価

 

 

 

良かったと思える作品と、もう一押しと思う作品が真っ二つに分かれた結果に

 

(好みもあるけど)日常系は相変わらずの高評価に収まった印象(ノ´∀`*)

 

春以降に継続する作品は、伸びしろ十分なので最終回を迎えるまで期待大!

 

 

 

タイトル元ネタは「わたてん」です。
評価降臨という恐れ多い感じに(笑)

 

右矢印アニメ評価記事の詳細説明

 

 

 

独断と偏見による評価ですが

共感されると喜びます!

 

 

 

★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。

※リンク先は各公式HPです。

 

 

 

 

冬アニメ覇権

えんどろ~!

エンドロールの先は真っ白な未来♪

 

 

 

 

★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。

 

85点以上……良作候補

90点以上……神作候補

95点以上……レジェンド候補

 

放送前期待度で基礎点64~70点が付きます。

 

 

 

 

 

 

9289

えんどろ~!

 

放送前期待度 S

 

メイ ユーシャ 3ファイ

 

視聴状況

12話完走

 

総評

◆期待してた反面、大爆発は無いと思ってたけど、キャラ的にも印象的にも優秀な作品に。

◆良い意味で予想を裏切る設定、ゆるいけど驚かされる展開、感動的なセリフ、全て良い!

 

特記事項
◆キャラが活き活きしていて、掛け合いが微笑ましかったのもプラス。

◆サバ魚人とか夢世界とかシュールな話も多かったけど、全てが「らしさ」だったと思える。

 

 

 

 

 

 

90-90

私に天使が舞い降りた!

 

放送前期待度 S

 

乃愛 花 3小依

 

視聴状況

12話完走

 

総評

◆キャラデザどストライクとはいかないけど、ただただ可愛く、ニヤニヤできたのが大きい。

◆瞬間火力の高い萌え、瞬間火力のある笑い、キャスト陣の演技が見事!

 

特記事項
◆隠れ松本を探す面白さなど、細かい小ネタがジワる。

◆OP・EDの可愛さはさすが、最終回のミュージカルソングも耳に残る美しさがあった感じ。

 

 

 

 

 

 

8987

かぐや様は告らせたい

 

放送前期待度 A

 

かぐや 藤原書記 3

 

視聴状況

12話完走

 

総評

◆後半に進むに連れて面白くなっていった印象、キャラの掛け合いが秀逸。

◆キャストの演技も良いし、キャラとのシンクロ率も高く、総じてクオリティの高い作品。

 

特記事項
◆恋の進展は無く、まどろっこしさを覚えるやり取りもあったけど、キャラの印象は良いまま。

◆藤原書記の「ドーンだYO!」をはじめ、使いやすい迷言を多数排出してくれた感じ。

 

 

 

 

 

 

8785

盾の勇者の成り上がり

 

放送前期待度 C(2クール目期待度A)

 

ラフタリア フィーロ

 

視聴状況

13話(2クール)

 

短評

◆良くも悪くもキャラが立ってる点を評価したいし、腹立たしいけど面白いところがスゴイ。

◆作画も安定してるし、ストーリーも次回が気になる感じで好印象。

 

特記事項
◆2クール目の期待度UP、最終評価はどっちに転ぶかわからないものの期待大。

◆ラフタリアもフィーロも可愛い!

 

 

 

 

 

 

87

SAO-アリシゼーション-

 

放送前期待度 S

 

アスナ アリス

 

視聴状況

24話(10月から3期)

 

短評

◆物語は折り返し地点なので満足度は評価しにくいが、作画レベルが圧巻のクオリティ。

◆謎を残し、気になる展開のまま終わったので、10月からの3クール目に期待。

 

特記事項
◆10話のレ○プの描き方、技のエフェクト、肌の質感など、作画に目を奪われる。

◆ロリアリスとユージオとお別れは辛い。

 

 

 

 

 

 

8179

五等分の花嫁

 

放送前期待度 A

 

三玖 五月 3四葉

 

視聴状況

12話完走

 

総評

◆声優陣の声と演技を堪能できたのはプラス、作画が不安定だったことがマイナス。

◆ストーリー的にはまとまってたけど、何も解決していないので続編があるなら見てみたい。

 

特記事項
◆「花嫁が誰なのか」って部分を想像するだけでも楽しめる要素だったと思う。

◆アニメの範囲では、三玖の優遇っぷりと、二乃の不遇っぷりが際立つ結果に。

 

 

 

 

 

 

7875

デート・ア・ライブIII

 

放送前期待度 C

 

八舞耶倶矢 八舞弓弦

 

視聴状況

12話完走

 

総評

◆1期2期の記憶が曖昧だっただけに期待薄だったけど、思ったより楽しめた印象が強い。

◆「いつもの」になる前の「いつもの」感があるラノベアニメなので、1周回って新鮮だった。

 

特記事項
◆作画不安は1話からあったけど、要所要所は綺麗だったので許せるレベル。

◆○っぱいのサイズ感にブレがあり、ただの設定とはいえスリーサイズが無意味すぎた。

 

 

 

 

 

 

15分アニメ

7881

上野さんは不器用

 

放送前期待度 C

 

北長さん

 

視聴状況

12話完走

 

総評

◆最後まで色んな意味でオカシイアニメだったと思う(褒め言葉)。

◆いかんせん展開がワンパターンなので、終盤は楽しめてたけど飽きも来た感じ。

 

特記事項
◆キャラデザは特徴的だけど、作画も良く、スタッフ愛が感じられる作品だった。

◆妹や部長たちとの絡みが面白かったので、それが多ければ評価も上がったかもしれない。

 

 

 

 

 

 

77

ドメスティックな彼女

 

放送前期待度 B

 

瑠衣 美雨 3陽菜

 

視聴状況

12話完走

 

総評

◆ストーリーは好みとは言い難いが、嫌いという程でもなく、胃が痛くなりつつも楽しめた。

◆肌色描写の作画は、シチュも肌の質感も良く、エロスという点においては秀逸。

 

特記事項
◆陽菜の誘惑を断る自信はないけど、瑠衣を選ばないのは勿体ない気がしてならない。

◆姉妹両方と繋がる展開(描写が無いのは残念)には、羨ましさと腹立たしさを覚える。

 

 

 

 

 

 

7780

エガオノダイカ

 

放送前期待度 B

 

リリィ ステラ 3ユウキ

 

視聴状況

12話完走

 

総評

◆全クラルス停止の展開は良かったが、最終回に詰め込みすぎた感じが否めない。

◆全体的に作画が怪しく、期待してた反動で「惜しい」という印象が強く残ってしまった感じ。

 

特記事項
◆ヒロイン陣は、それぞれに可愛い面があったことがプラス。

◆ロボCGはクオリティも高く、戦闘シーンは楽しめた。

 

 

 

 

 

 

7678

転生したらスライムだった件

 

放送前期待度 B

 

ミリム 

 

視聴状況

23+2話完走

 

総評

◆サクサクと見やすいという点は大いに評価できるも、プラスアルファの要素は無し。

◆物語もシリアス感がなく新鮮味もなく、2期発表が無かったら60点台の満足度。

 

特記事項
◆ミリム効果で上がった評価は、ミリムが不在になれば下がるのが必然。

◆2期でシリアス展開が来るなら評価は上がると思うが、現時点では「いつもの」って印象。

 

 

 

 

 

 

以上作品完走(2作品継続)

★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。

 

 

 

個人的な評価ですので、ご了承ください♪

 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

 

いいね、コメントありがとうございます~♪

 

読者登録してねアメンバー募集中