トゥスクルからの使者が大和に来る
その使者の調査をウコンはハクに依頼する


・・・って、前回ラストの黄門様は


使者は前作ヒロインのアルルゥとカミュ
中の人も同じで相変わらずな感じでした



”家族”から逃げようとしたクオンは2人に捕まる
かなりの過保護っぷりは、生い立ちのせいかな
まぁ翻弄されるクオンも可愛かったですが

そんな状態でも食事が楽しみなクオン



尻尾が色々表現してて良いですね



・・・だがジェスチャーがハクに伝わらず
むしろ食べられちゃって真っ白に
ドンマイだなぁ

クオンはご飯のあとはお風呂
ようやくまったりできそうなクオンに迫る2つの影



元々大きいカミュ、そしてあのアルルゥまで大きく
初代を知ってるとアルルゥのこの成長は衝撃
・・・エルルゥの心境や如何に



成長はしたけど中身は変わってない感じで微笑ましい
湯気を極力使わない演出は良いですね

その後、クオンはハクに色々と文句たらたら
なぜか反省させられるハク・・・尻に敷かれてるなぁ
も~も~言うクオンも可愛いかな



しかし”わかってくれる”にも限度がありそうなものだが、この後の展開で実は”わかっている”とは


合間合間に挟まる新旧マスコットキャラ同士の掛け合い



睨み合ってるだけかと思えば、仲良くご飯の譲り合い
喋ってるように聞こえるのは気のせいじゃないだろうな
微笑ましい2匹でした


そして翌日、クオンが白楼郭から逃げ出した
ムックル対策に匂い消し装備とは本気だ



トゥスクルの使者がハクの財布にたかる
まぁ楽しそうだから良いですけど



ハクには不幸な出来事でしか無いんだろうな
一応”調査”も兼ねてるはずだから必要資金か

・・・行く先行く先にハクが現れるクオン
無意識にハクはクオンの行動が読めているっぽいな
まさかのルルティエ御用達のBL本屋にまで



結局我慢できずに自ら飛び出しちゃったクオン
トゥスクル勢はBLになびかないのが救いだな

そんなこんなあって、一応2人に認められた感じに
この2人も”ハク”という名に反応するんですね



当然意識するのはハクオロさんだろうけど、この名前をあえてクオンが付けた意味というのはいずれわかるのだろうか

別れ際は人よりもコポポが悲しい別れを演出



なんというか出番のわりに存在感強いマスコットだなぁ
ムックルと出会って仲良くなっただけなのに


その後、アルルゥとカミュが使者としての仕事
真面目モードになれるようになったのは成長の証ですね



”友好を結ぶため”がトゥスクルの目的のよう
カルラとトウカは偵察・・・まだ何かありそうだ



EDを挟んでのハクの報告



当然大和にとって”害なし”という共通見解に達した
前作の主人公サイドなので悪のはずが無いと思うしね
敵になったらなったで見てみたい気もするケド

一方、さらっとアンジュが白楼郭に現れる
姫があっさり来れちゃうとは



要件はオシュトルを探している
理由はオシュトルに恋をしてしまったから



ぶぅぅぅぅぅーーーーーっ
ネコネちゃんが9話をお茶吹きで〆てくれました


次回も平和そうなので可愛い系だと良いな
楽しみデス