学校を経験するなどユウキは様々なことを経験
1つ1つ生きた証が刻まれて行く



ALO内ではフェアリーダンス編の時のキャラとスリーピングナイツが顔合せを兼ねたバーベキュー・・・すごい戦力が集結したもんだ
ノリで階層ボスまであっさり突破できちゃうしね

リアルでは京都へ赴くなど残された時間を楽しむ
という描写はOPの代わりにダイジェストでした



バトル大会ではキリトVSユウキが再戦
11連撃はキリトさんを凌駕
最後はタイムアップでの決着だがユウキの勝利
ほんとに最強の剣士ですね

そんな日々が過ぎ、ついにユウキの危篤が伝えられる
病院では無菌室の扉が開かれるという悲しい状況
ユウキの意図を汲み、アスナはALOへ再度リンクさせる



死を目前としたユウキは最後にアスナへあるものを託す
それは11連撃のオリジナルスキルその名は

マザーズ・ロザリオ

なるほどコレがタイトルの意味か



そしてユウキはアスナの腕の中で最後の時と迎える
そこに集まるスリーピングナイツのメンバー
キリトさんたちもそこに集う



さらには絶剣を見送るべく多くのユーザが
・・・ただまぁ、これはやりすぎ感ががが



その光景を目にしユウキは旅立つ
悠木碧さんの演技も見事です
すご~~く切なかったです

ユウキの葬儀には多くの参列者・・・知人
まさか情報公開はしないだろうからね
中にはアスナみたいな人もいるでしょうけど

その葬儀にはシウネが参列
なんと病気を克服し、心理的な葛藤もあるが明るい兆しが見えたのもユウキのおかげだろうか



メディキュボイドの提供者が”茅場”と繋がっていたことでキリトさんらは驚くが、その行く末を見守るのもSAO帰還者の使命と前向きにとらえたようですね



アスナはキリトさんラブを大いにこじらせてますね
実質のプロポーズなどイチャイチャ全開で何より



マザーズ・ロザリオ編は悲しいけど綺麗な話だったかな
ストーリー全体の終わり方も良かったですね

3期はあるのかな
あるとしたら楽しみですが、どうなんでしょうね
SAOⅡもⅠに続いて大満足