「昨日の夜はFMおかざきで勝手にカーオブザイヤーしてきた!」リーヌ('ω') | 岡崎市 美容室 くせ毛 髪が多い 「髪質改善・縮毛矯正・フレンチカットグラン・ ヘナ 」 大人の艶髪 Dozing Hair Scratch

FMおかざきが!!!リーヌヽ(^o^)丿

 

 

2021年 3月・4月のお休み
3/1日(月)・2日(火)

8日(月)

15日(月)・16日(火)

22日(月)

29日(月)


4/5日(月)・6日(火)

12日(月)

19日(月)・20日(火)

26日(月)

日(月)
に、なりますリーヌ(≧▽≦)

 

 

 

ども!

 

岡崎市上六名の美容室スクラッチで様々なくせ毛に

 

正面から向かい合う美容師 熊倉祐貴ことリーヌ隊長です♪

 

 

 

 

※ビューティーチャオで予約が埋まっていてもキャンセル等や施術次第で予約が空いていることもあります。

もしくは、前日や当日の場合はビューティチャオからご予約できませんのでお電話でのご予約をおすすめしておりますm(__)m

 

 

 

 

 

スクラッチでは「コロナ対策」として、

 

1.ご来店してまず「アルコール消毒」をして頂きます。

2.お客様が触れる所をエタノール80%で消毒しています。

3.エタノール消毒はお客様一人ごと帰られたら実施しています。

4.自分達も手洗いの徹底とお客様に付く前に除菌水にて手指消毒します。

5.定期的な換気を徹底しています。

6.マスクをしていたいお客様にはサージカルテープにてマスクを止めるご用意があります。

7.勿論、マスクを耳にかけていても施術OKです。

8.スタッフもマスクを着用し施術を致します。

9.お客様に使う道具等は洗剤で洗浄し、アルコール消毒と紫外線消毒を徹底しています。

10.個人店ですので、施術中そんなに人がいません(≧▽≦)

 

このほかに気付いたらそく行動していきます!!

 

 

美容師にとっては当たり前な事柄ですが、普段より徹底して衛生管理をしています。安心してご来店下さいね♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

んで、本題です!!

 

FMおかざきでっす!!

 

 

 

 

昨日の夜は「青経連」の活動の一環で「I LOVE岡崎らぶっちゅ」の

 

生放送にて喋り倒してきましたw

 

 

 

 

そこで喋りすぎて時間がなくなりw

 

後半はかなり端折ってお話したので、昨日話す内容をブログにて

 

じっくりw書きしたためておきたいと思いますヽ(^o^)丿

 

 

 

 

 

では、スタート!!

 

※ここから昨日ラジオ放送の為に作った原稿をそのままコピペしていきます<(_ _)>

 

 

 

 

 

今日のテーマは2020-2021にリーヌ隊長が試乗もしくは(見学)した車を勝手にカーオブザイヤー!

ドンドンパフパフ!

 

何ですが、その前に一言。本日3月11日に発生した東日本大震災におきまして、亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げますとともに、被災された皆様、そのご家族の方々に心よりお見舞い申し上げます<(_ _)>災害を忘れずに大切な家族や仲間を守れる防災を心掛けたいです!

 

では、話を戻します!幼稚園の頃の出会ったスーパーカー消しゴムから始まった車好きのリーヌ隊長が2020-2021に試乗もしくは(見学)した車を勝手にカーオブザイヤーというテーマ、何ですが、ちなみに2019は何を試乗したかなと調べたら、アルファロメオ・ジュリエッタ アバルト595 595Cカブリオレ 595コンペティツィオーネ ルノールーテシアRS アバルト124スパイダー(AT/MT) アウディA1 TT ジープチェロキー プジョー5008 目的はメルセデスAクラスだが試乗なくなぜかSクラスに試乗の、計12台。で、購入がTTという経緯です。

 

2020-2021の試乗目的は趣味ってのもありますが、うちの22年目のセリカや13年目エリシオンの後継探しになります。。。では、試乗した順にご紹介します!

 

2020.5月 アウディQ2

2020.5月 BMW X2M35i

2020.5月 BMW Z4M40i

2020.7月 ホンダ ヴェゼルハイブリット

2020.7月 ホンダ CR-V1.5ガソリンターボ

2020.7月 トヨタ RAV4ハイブリット

2020.7月 レクサスNXハイブリット

2020.7月 トヨタ ハリアー見学

2020.11月 現行でない日産ノートe-POWER

2021.1月 MINI クーパー

2021.1月 GRヤリス GZハイパフォーマンス

2021.1月 日産 キックス見学

2021.1月 三菱 エクリプスクロスPHEV

2021.1月 ホンダe

2021.1月 スバル レヴォーグSTi

2021.1月 ボルボ XC40マイルドハイブリット

2021.1月 スズキ アルトワークス見学

2021.1月 スズキ スイフトスポーツ見学

2021.3月 ホンダ S660見学ですがマイナーチェンジ前に試乗

2021.3月 アウディ Q3クリーンディーゼル

2021.3月 アウディ A3

試乗16台見学5台の計21台

この中で印象的で2020-2021リーヌが試乗した勝手にカーオブザイヤー対象候補が、、、(その前に曲いきます?)

 

 

曲が流れる・・・

 

 

んで、大賞候補6台をご紹介・・・1台目は、

リアエンジンリア駆動の世界に誇れる本格軽スポーツカー ホンダS660 

・試乗した感想はオープンの解放感に加え、軽とは思えないエンジンの吹き上がりと鋭いコーナリング性能でリーヌをしびれさせてくれました。

 

2台目に

最先端技術アイサイトX・水平対向エンジン・フルタイム4WDの最強コンボ スバルレヴォーグSTi 

・試乗した感想は電子制御ダンパーで高水準な乗り心地とドライバーの好みに応じて操舵力やサスペンション設定を個別に設定する機能で快適かつ楽しい走りを実感しました。

 

3台目は

ランサーエボリューションのDNAを引き継ぐ電気の猛獣 三菱エクリプスクロスPHEV 

・試乗した感想は電気のトルクに驚き、他社でいうスポーツモードのターマックモードでの街中走行はトルクがありすぎ!出だしが良すぎて怖いくらい、まさにランエボのDNAを引き継ぐ猛獣な車ですw

 

 

 

この辺りで時間がないことに気づくw

ここから速足で進行・・・w

 

 

 

4台目は

トヨタが世界に勝つために生んだ唯一無二のスポーツカー トヨタGRヤリスRZハイパフォーマンス

・試乗した感想は運転席に座りエンジンをかけた瞬間、レースに参加するような錯覚を覚えるほどワクワクさせてくれる感覚がある車。走りだすとその感覚がより強く感じる車。レースカーを感じました。

 

5台目に 

GRスープラの兄弟車で風を感じながらバックファイヤーを放つラグジュアリースポーツ BMWZ4M40i

・試乗した感想は、2シーターと思えないほど広さを感じる車だが、ひとたび走りだすとマフラーから咆哮を上げ、進んでいく様は迫力が半端なく、まるで自分が強くなった錯覚に陥りそうでしたw

 

6台目は

地味だがすごい!細い道から高速道路まで措置なくこなせる万能セダン アウディA3Sライン

・試乗した感想はどっちかというと地味な車ですがプラットホームがワーゲンゴルフと一緒で素性がよくどの道でもちょうど良い快適な走りを実現してくれる車です。迷ったらこれ!って車です。

 

と、好みがかなりスポーツよりですが・・・w

この中から選ぶ、2020-2021にリーヌ隊長が試乗した車を勝手にカーオブザイヤー!の大賞は? 

 

どるるるるるるるっるるる・・・・ドン! 発表は・・・!?

 

 

ここでディレクターさんが気を利かしてホントにドラムロールを入れてくれた!感謝!

 

 

改めて、大賞は「トヨタGRヤリスRZハイパフォーマンス」 ドンドンパフパフ!パチパチパチ!

 

・・・その理由は?

 

私の認識だと基本トヨタの車(特にスポーツカー)は他メーカーに開発を発注し創っているイメージ。

2000GTから始まりクラウンやセリカ・レビントレノやレクサスのターボエンジンはヤマハ製・現行86はスバルBRZ兄弟車・GRスープラもBMWZ4共同開発で兄弟車

 

このように近年のトヨタには「86」や「スープラ」のように、他社とのコラボで実現したスポーツカーは存在します・・・が、トヨタ社長モリゾウさんは「トヨタが自らの手でつくるスポーツカーが欲しい」という思いが強かったらしく。そんな熱い想いが詰まった、トヨタ悲願ともいえる「自社開発」のGRヤリスをリーヌは大賞に選びました。

 

勿論、試乗した乗り心地も考慮してです!GRヤリスの評価は・・・、

どんな状況でもへこたれないレースに勝つための高いボディ剛性・しなやかで強靭な足回り・完全オリジナル3気筒1.6ターボエンジン・いけない道はない4WDシステム・すべてのドアにアルミ素材と天井はGRヤリス専用カーボンで本格軽量化・荷室はサーキットでも遊べるよう交換タイヤが4本入るように設計・初心者にもやさしいエンストしにくいインテリジェントMT採用・ボディサイズはコンパクトカーヤリスだから街中も走りやすい。勿論、駐車場も入れやすいなどなど・・・!

 

このような素晴らしい国産車、選ばないわけがないくらいの車ですw

中には値段が高いという意見もちらほらありますが、私もある意味技術者ですので作り手の気持ちが少しはわかるとおもいます。「想い」を形にしたモノの苦労というか道のりを考えてほしいですね。ここまでの経緯を想像してもらい作り手の人生を購入する感じでいて頂けると高いと思わないかも!?このように考えて頂くと幸いと思います。

 

と、いうような結果になりましたが試乗した全ての車はどれも素晴らしく遠い昔見たいに上級グレードじゃないとまともに走らないとか装備が貧弱というのがなく何を選んでも満足できる車が増えてきました。これからも様々な車と接して人生を楽しく過ごして生きたいです。

 

 

 

 

と、いう感じでしゃべりたかったが後半はクダクダw

 

2時間くらいは時間が欲しいと思いました(笑)

 

ですが、今回も貴重なお時間ありがとうございました!

 

カオリン!ディレクターさん!ありがトーヌヽ(^o^)丿

 

 

 

 

 

 

ではでは~♪

 

 

 

 

こちらをご利用ください!

24時間ネット予約

※上記の画像をクリックすると予約システムに行けるリーヌ(≧▽≦)

 

 

 

お電話からでしたら・・・

 

0564-73-3003 (受付時間9:00~18:00)

 

 

 

 

 

スクラッチでのコロナ対策

 

37.5度以上熱がある、体調に不安のあるお客様はご遠慮なくキャンセルしてください
対面接客を止めカウンセリングからお会計までセット面にて行います
ご予約はなるべく被らないようにしていますので早めか次回予約をおすすめします
洗髪をしている時は会話を控えさせて頂きます
雑誌 膝掛 お飲み物 を控えさせて頂きます 
手洗い器具消毒をするお時間を頂きます
定期的な換気を実地してます

 

すぐにご連絡が行くようにライン公式アカウント登録お願します

 

 

美容室スクラッチ公式ライン

 

友だち追加

 

登録お願いします(≧▽≦)

 

 

 

コロナウイルス対策を万全にし

営業が出来る準備が完了しました!

 

 

皆さまのご来店、お待ちしておりますm(__)m

 

ブログ読んでもらいありがとうございます。

 

 

 

 

 

広がるを改善するメニューの時間の目安

 

フレンチカットグラン及びリーヌ式くせ毛カット(リーヌしか出来ません)  1時間~1時間30分

 

艶髪トリートメント  他の施術にプラス 30分~45分 

 

ハナヘナ・フィーネ  他の施術にプラス 1時間~1時間30分 

 

カラー(カット込み)  2時間~3時間

 

縮毛矯正(カット込み)  3時間~4時間30分

 

 

※あくまでも目安です、時間は変動する場合もございます。

 

※新規のお客様はしっかりお話を聞いたりする場合が多いので、上記の時間プラス30分前後のカウンセリングもあると思って頂くと幸いです。時間に余裕を持ってご来店下さい。

 

 

 

 

 

 

美容室でのケアとご家庭のヘアケアは

とても重要です!!

 

縮毛矯正やデジタルパーマのお薬は

重ねれば重ねるほど、

髪は細く脆くなっていきます。

酷いとビビり毛になり切れてしまう・・・

 

ですから、

 

「今まで大丈夫だったから」では

済まなくなるケースが訪れることも・・・

 

スクラッチでは「今」の状態をみて

何が出来るかを考えています!

 

髪が綺麗になりたい!

そんな想いをお持ちの方

 

リーヌを指名してね('ω')ノ

 

お待ちしておりますm(__)m


 

 
Dozing Hair Scratch ドゥージングヘアースクラッチ

お店の場所や電話番号は、 岡崎市 上六名 1-2-25(ナビ検索は上六名1-2-9で♪)

☎ 0564-73-3003 (ご予約優先) 駐車場完備 
 

お客様もそうでない方もラインでお友達になってください!
友だち追加

こちらもご利用ください!

24時間ネット予約

※上記の画像をクリックすると予約システムに行けるリーヌ(≧▽≦)

 

                                                   
最寄駅 名鉄岡崎公園前駅 徒歩約8分
      愛知環状線中岡崎駅 徒歩約9分

お休み 毎週月曜日・第一第三火曜日及び不定休 
       (ホームページでご確認ください。)


ユーチューブチャンネル リーヌ隊長のyoutubeチャンネル

リーヌ隊長のTシャツ屋さん   リーヌ隊長のTシャツ屋さん

フェイスブック   Facebook

ホームページ   Dozing Hair Scratch

スクラッチの地図  スクラッチの地図(グーグルマップ)


自己紹介   「リーヌ隊長って何者?(経歴編)」リーヌ(≧▽≦)

         「リーヌ隊長って何者?(釣り編)」リーヌ(≧▽≦)


スタッフブログ  
 「ドゥージングヘアースクラッチ の「かな」のブログ」リーヌ(≧▽≦)


宜しければ、下のリンククリックしてください(≧▽≦)

にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 岡崎情報へ
にほんブログ村