初めての方やスクラッチ?熊倉?
って何?の方に向けての自己紹介
があります。
パソコンの方は、ブログトップから
メッセージボードを♪
スマホからの方は、
このページ上記のブロウ情報に♪
もしくは、
パソコン画面に切り替え
メッセージボードを
参照ください(≧▽≦)
スクラッチのお休みは
HPお休みページ
で、ご確認ください♪
お願いします!!
下のリンククリックしてください(≧▽≦)
これは、とても読んでほしいんだ!!
髪は減点法で死んで逝っちゃうよ!
トリートメントは髪を傷めます!
髪の傷み・ダメージヘアのためのヘアケア
最近、ありがたいことに市外からの
お客様が増えてきました。
そんなお客様に朗報です♪
安城市レンタルサイクルとあんくるバス時刻表
私、熊倉は「ハナヘナ認定講師」をしています。
ハナヘナを通じて、人に髪に優しくなれる
人間を目指し試行錯誤しています(進行形)w
さて、
思い付きシリーズw
スクラッチ熊倉のお手軽クッキング
のお時間です(≧▽≦)
今回は、自家製ゼリーを
試作してみた♪
まずは、買い物・・・
みんな大好きカルディです♪
早速、店頭でコーヒーを貰い
飲みながらw
こちらを購入~(≧▽≦)
※ゼラチンはフィールで買った。
チャイとアーモンドミルクの粉末~
基本お好きなものをチョイスすると
良いと思います♪
ま~、「私は抹茶ラテが良かった」と
小声がどこからか聞こえましたが
・・・気にしない!!(≧▽≦)!!
では、まずは
アーモンドミルク
と
チャイを適量
後ろに書いてある
コップ一杯の分量と
ゼラチンを一袋の半分
約2.5gを器にインします♪
※器は耐熱でね(≧▽≦)
そこに、熱湯を注いで
よく混ぜます~
冷えてるものは味が
あまり感じなくなるから
お湯は適量の半分くらいで
濃いめに作ることがコツっす♪
よく混ぜたら、冷蔵庫へ
一晩置いて出来上がり(≧▽≦)
アーモンドミルク味は普通です(笑)
チャイはとてもアジアの味がする(≧▽≦)
これでもいいと思うが、甘いのが好きな人は
生クリーム?ホイップクリーム?なんかを
上にかけるといいと思うよ(≧▽≦)
ま~、試作の結果・・・
他に違うの作るかもしれんwww
では、これにてリーヌ(≧▽≦)
DOZING HAIR SCRATCH
ドゥージングヘアースクラッチ
446-0045
安城市横山町寺田49-7
メゾン加藤1F
TEL 0566-77-6623
定休日 お休みカレンダー
最後まで読んでもらい
ありがとうございます。