1月 5日(月) おはようございます (^O^)/
重い腰を持ち上げて…
やっとの思いで会社に到着された方…
又はこのブログを通勤電車の中で見られています方…
仕事始めですか~ (≧▽≦)
どうせそんなに仕事しないでしょ~♪
気楽にいきましょう (^_^)v
え… ガッツリお仕事ですか… ( ̄ー ̄;
でも… 気楽にいきましょう (^_^)v
あいさつ回りの方も多いかと思いますが、なんだか平成二十七年、2015年も動き始めた感じがありますね♪
みなさん はりきっていきましょう (b^-゜)
【Story】は昨日から通常営業となっておりますが、すでに2台の代車は働きに出ておりまして…
嬉しい事に、年始からフル稼働状態 (≡^∇^≡)
ありがたい事ですよね~ (。-人-。)
(感謝・感謝)
昨日はお隣の車屋さん、CS高槻さんに年始のご挨拶に行ったところ、新型アルトの話になり…
「代車増車したら!」と言われ… ( ̄_ ̄ i)
危うく、年始一号車を注文させられそうになりました ( ´艸`)
危ない、あぶない… ヽ(;´Д`)ノ
まだ、3台体制は要らないかと思います (b^-゜)
第一代車の「ジーノ号」がご臨終された時には「新型アルト・TURBO RS」を代車で導入したいと思います♪
まだまだ「ジーノ号」には頑張ってもらわないとね♪
【Story】には4台のデモカー&代車がございまして…
昨年、乗り換えました、主に出張作業などで活躍してくれています「エブリーくん」
どうせ乗るならデモカー的な存在にもした方が良いかと思いまして…
新車注文時からお好みのエアロパーツを注文していたのですが…
年末までほったらかし… ( ̄_ ̄ i)
でしたが♪
やっと! エアロパーツも装着され本来予想していました姿に生まれ変わりました~ ヾ(@^▽^@)ノ
エアロパーツは「CRAFTECH」さんのエブリ・バン用のエアロキットです♪
http://www.craftech.info/index.html
昨年の3月には届いていたのに…
塗装をお願いしましたのは、いつもお世話になっております
丁度、この時期は…
(どれだけ前の話題やねん…)
「塗装できましたよ~」と連絡を頂きましたので、早速お邪魔しまして♪
郵便局か佐川急便さんの車みたい… (・_・;)
ですが…
(自己満足の世界です…)
これで配達の車と間違われずに済みそうです… ( ´艸`)
この「CRAFTECH」さんのエアロパーツ!
装着した感じ! フィッティングがいい感じ♪
もちろん、そのままでも問題なく装着できますが!
塗装のプロ!「JOCAR」さんにお願いしましたら♪
仮組で若干の干渉しそうなポイントや、装着の際に割れそうな場所等を事前に加工して下さいましたのでなお更、バッチリ (^_^)v
「CRAFTECH」さん (^O^)/
「JOCAR」さん (^O^)/
ありがとうございました~ (≧▽≦)
こうして多くの方に支えて頂けている「きよっさん」は本当に幸せ者です♪♪
【Story】ではこのように、「エアロパーツを購入したけどどこで塗装してもらったらいいの?」
と考えの方や、「中古パーツを購入したけど塗装して欲しい…」と言われる方がいらっしゃいまいましたら塗装屋さんをご紹介させて頂いております♪
もちろん、「車をぶつけてしまって… 板金修理したい…」と言った方もOK!
結構、FAMILYさんからのお問い合わせも多く、「きよっさん」のお勧め塗装屋さんをご紹介させて頂いております (-^□^-)
ご紹介ですから! 「きよっさん」はマージンを頂きません (^_^)v
塗装屋さんをご紹介させて頂くだけ!
あとはどこまで直すか? どの予算で仕上げて頂くのか? はお客様と塗装屋さんで話し合ってくださいね~♪
塗装に関してお困りの方がございましたらお気軽にご相談ください♪
さ~て、今日もはりきっていきますか p(^-^)q
では、みなさん! 今年もはりきっていきましょうね~ (*^o^)乂(^-^*)









