天井つりさげ型リヤビジョン取付け♪ | 【Story】「きよっさん」の楽しい毎日!

【Story】「きよっさん」の楽しい毎日!

大阪高槻市にあります「Dream Factory」Storyの楽しい毎日をご紹介!

カーセキュリティ・二輪車セキュリティ・ナビゲーションの取付けを中心に
皆様のカーライフ・ストーリーのお手伝いをさせて頂いております!

12月 9日(火) おはようございます (^O^)/



昨日のブログで、ユピテルの最高峰カーセキュリティがモデルチェンジしますよ~ ('-^*)/


とお伝えしましたが…


このブログをご覧頂いている皆様の中で何人の方がメーカーホームページに見に行かれたのでしょうか…?


ちょっと興味ありましたか…?



と言いますのもアメブロを更新しようとした際に「ブログを書く」と言ったボタンをクリックして更新ページに入るわけですが


その真下にアクセス解析?アクセスう数が表示されていまして…


昨日のアクセス数がいつもの倍程ありビックリ ( ̄□ ̄;)


と言う事は、初めてこのブログに来られた「NEW裏FAMILY」さんが沢山、誕生されたのかもしれませんね (*^o^*)


とにかくビックしました♪



そんな最高峰カーセキュリティと同じセンサー類を使用する「Grgo」もやはりただ者ではない事が想像できますよね~ (^ε^)♪






さ~て、施工報告といきましょうか (o^-')b



マツダ MPV くん ☆-( ^-゚)v



ナンバーついてませんよね…


そうなのです! 中古車屋さんからのご依頼でして、車を引き上げさせて頂いて施工♪





ナビゲーションはクラリオン製の社外品ナビでしたが、「これに地デジチューナーとリヤビジョンを付けて欲しい」とお客様から言われて…


と中古車屋さんの社長さんからお電話を頂きました♪


必要な部品を調べナビゲーションにオプションの配線コードが必要だったためにこちらで手配♪



地デジチューナーとリヤビジョンは中古車屋さんが手配♪


でも…


「何を選べばいいのか分からんから教えて~」


と言う事で中古車屋さんまで行って、一緒にインターネット見ながら商品選び!


なので…


もちろん…



中国製 ('-^*)/


地デジチューナーも中国製♪



映ればいいのです!映れば… σ(^_^;)


いつもそう言われます (^▽^;)



ですから



ちゃんと映ったのでOKです (^_^)v



やっぱり国産の商品と比べると配線の取り回しがおかしかったり…


そのまま取りつけたら配線見えるでしょ ( ̄ー ̄;


と言う作りになっていましたので見えないようにちょっと改良♪


車内からは配線が見えないようにしました (*^o^*)



もちろん、中古車屋さんへ納車に行った際は


「お~ 完璧~ ヘ(゚∀゚*)ノ」


と喜んで頂きましたけど…



海外製のリヤビジョンも取付けできますよ~ v(^-^)v


海外製品も国産商品も施工費用に代わりはございません


あとは商品の品質!



どちらを選ばれるかは…


あなた次第です (-^□^-)





さ~ 今日も寒いですが張り切っていくますか p(^-^)q





只今、冬の「Grgo」キャンペーン実施中です ヾ(@^▽^@)ノ



ではみなさ~ん (^O^)/


今日もよい一日を~ (*^o^)乂(^-^*)