9月 9日(火) おはようございます(^-^)/
なんか盛り上がっていますね(-^□^-)
テニスの錦織 圭選手!
今頃、試合中なんでしょうね~
頑張ってください(・ω・)b
…
…
ってそれだけ…?
これだけ日本中が盛り上がっているのに、それだけですか(^▽^;)
ま~ お昼あたりには「残念でした~」といった報道でまた盛り上がっていますので![]()
今日一日は錦織選手の話題で日本国中盛り上がりましょう![]()
すいません…
あまり興味がないものでして…σ(^_^;)
「きよっさん」が今一番興味があるのはF1GP![]()
可夢偉選手の去就!
次戦、シンガポールGPから古巣ザウバーチームへ電撃移籍になるのか?が一番気になっていますので申し訳ないのですが…
錦織選手の事が頭に入ってきませんf^_^;
頑張れ~(^O^)/
錦織選手
可夢偉選手![]()
さ~て、施行報告といきましょうか(o^-')b
T31型 最終モデル!
現行型のエクストレイルより巷の評判はこちらのT31型が高いですよね( ̄ー ̄;
やはりデザインでしょうか…
今回のオーナーさんも現行モデルが嫌だから、最終型を新車でご注文された方でして![]()
こういった方多いのではないでしょうか?
さて、今回のご依頼はと言いますと…
実はオーナー様自らステアリングスイッチ部を点灯させる施工を行ったのですが
その時に一度外したカプラーがうまく入らない…
との事
カプラーをはめてもらえませんか?と お電話頂いたのでおそらくこんな事になっているのだろうな~と予測しお待ちしていた所…
いくら待ってもお越し頂かないので、場所分からないのかな~?と思い連絡した所…
「あ、大丈夫です!もう少し自分でやってみます」と言われてしましました(^▽^;)
…
ガク… ( ゚ ▽ ゚ ;)
それから数日後に再びお電話があり…
「やはり見てほしい…」と言われわざわざ1時間程かけてお越し頂きました( ̄□ ̄;)
そうなのですとても遠方からのお問い合わせだったらしく…
たかがこんな事で…
お越し頂き ありがとうございます
みんカラサイトでエクストレイルのステアリングSW部をイルミネーション連動で文字を光らせました('-^*)/
的な施工事例が紹介されていまして![]()
今回のオーナー様もまさにそちらをご覧頂き、簡単そうなのでやってみようとチャレンジ![]()
そうですよね! ショップなどに依頼したら結構な施工費用を請求されますので
配線一本繋げば点灯すると聞けばやってみたくなりますよね(*^-^)b
で、ステアリング裏にあります配線カプラーを抜き、イルミ配線を作成
カプラーを元に戻す時に真っ直ぐさせなかったらしく…
それでも無理やり押し込んだ結果…
これではカプラーが奥まではまりませんよね…f^_^;
こうなると端子を元通りに直すしか方法がありません
でも…
端子が細いために元に戻す際に折れる可能性があります!
無理やり押し込んだせいで内部で破損している可能性もあります!
これらのリスクは事前にお電話でご説明させて頂きご来店頂きましたので後は無事に直るのを祈るのみ(。-人-。)
端子一本一本直し…
ある程度綺麗に直した状態でカプラーを差し込むと
見事、奥まで差し込むことが出来ました\(^_^)/
あとは作動確認!
クラクションやオーディオ部の操作を行ってみると…
全く反応なし w川・o・川w
何度かカプラーを抜き差ししてみましたが状況は変わらず…(;´▽`A``
メーカーによって名称が違ったりしますが、ステアリングと車内を繋ぐユニット「スパイラルケーブル」部の通電チェックを行ってみると…
通電が確認されませんでしたヽ(;´Д`)ノ
本当に壊れているのかディーラーさんで確認してくださいとお伝えしこの日はお帰り頂きましたが…
それ以来、ご連絡有りませんのでどうなったのかはわかりません![]()
一応、このネタ、ブログで使っていいですか?とオーナー様には確認させて頂いておりましたので使わせて頂きました![]()
どうなったのでしょうね…?
経費削減の予定が… その数倍の修理費がかかった事と思います
o(TωT )
みなさん! お気を付け下さい(・ω・)b
さ~て、今日もはりきっていこ~![]()
錦織選手どうなっているのでしょうかね~![]()
では、みなさ~ん 今日も良い一日を~ (*^o^)乂(^-^*)




