E52型 エルグランド!リヤリフレクター交換♪ | 【Story】「きよっさん」の楽しい毎日!

【Story】「きよっさん」の楽しい毎日!

大阪高槻市にあります「Dream Factory」Storyの楽しい毎日をご紹介!

カーセキュリティ・二輪車セキュリティ・ナビゲーションの取付けを中心に
皆様のカーライフ・ストーリーのお手伝いをさせて頂いております!

8月 12日(火)  おはようございます(^-^)/



今日の高槻市も雨雨


先日の大雨で水分をたっぷり含んだ土砂がこの雨で崩れてくることもあるそうですよ!


少しの雨だからと言って油断しないでくださいね(・ω・)b



でも、そのおかげか?


暑くなくて過ごしやすい音譜


午後からはお天気回復予報くもり


今日はどのようなお天気になるのでしょうね(-^□^-)




ところでそろそろお盆休みでしょうか?


皆様の会社!学校はお休みでしょうか?


お盆休みとはいつごろからなのでしょうか?


おそらく今週あたりなのでしょうけど…



【Story】も今週末からお盆休みを頂きますにひひ


16日(土)~19日(火)までの4日間の予定を考えているのですが…


あくまでも予定ですので(^▽^;)



完全にお店を閉めるのは16(土)・17日(日)の2日間音譜


18日(月)・19日(火)はお店には来て何かゴソゴソしているとは思いますが…σ(^_^;)


ま~ 自由業ですからにひひ


気楽に音譜 適当にやっています音譜





台風などでとんとご無沙汰の施工報告を今日ははりきって行きたいと思います(-^□^-)


今日ご紹介のお車は…



ニッサン エルグランド くん ☆-( ^-゚)v


E52型ですよ~音譜



今回のご依頼は…



お馴染みとなりました音譜


リヤリフレクターをLEDタイプの物へ交換ひらめき電球



バンパーを外して施工となりますので傷防止の養生は入念に施していきます




リヤバンパーが外れればいよいよ取付け開始ですグッド!



商品的にはブレーキ線、ポジション線、マイナスアース線の3本だけですから簡単音譜


なのですが、商品付属の配線のままでは絶対に配線が足りません叫び





まずは車輛側からブレーキとポジションの信号を取得音譜


もちろんワンタッチコネクターは使用しませんよにひひ


ちゃ~んとハンダを使って結線ビックリマーク



その後は配線を保護するために



コルゲートチューブで包んでいきます音譜



こちらを程よい場所まで持っていき



ギボシ端子を付けて車輛側の配線完了ですチョキ



お次はバンパー側音譜




リフレクターを取り換え配線を通したところ音譜




反対側も音譜



この段階で気付かれた方いらっしゃいますか?







分かりましたか?



配線が全然届かない叫び



と言う事は延長作業開始



ハンダを使ってガッチリ結線を行っていきます



もちろんその後は



リフレクターから出ている配線達もコルゲートチューブで包んであげて保護音譜


その後は、バンパー裏に



取付けベースを新設してがっちり固定ビックリマーク


反対側も同じように施工したら




真ん中で合体ラブラブ



こうする事でバンパーを外さないといけなくなった場合にも簡単に取外す事が可能ですからね(b^-゜)


もちろん、ギボシ端子で接続していますから点灯させたくない時はバンパー裏に手を入れて抜いてしまえばOKグッド!


一石二鳥にひひ





こんな感じで車輛側ハーネスと結合します音譜





バンパーを戻す前には点灯チェックひらめき電球



バッチリですv(^-^)v



最後にバンパーを元に戻せば完成クラッカー



では、完成後の写真をご覧いただきましょう



ポジション点灯時ひらめき電球




ブレーキ点灯時ひらめき電球


いや~ かっこよくなりました(*^o^*)




この後、納車の際にまた次のご予約も頂きました(-^□^-)


Y様~(^-^)/ ありがとうございました音譜



次にご依頼頂いた施工はまたご紹介させて頂きますので楽しみにおまちくださいね~(^O^)/




さ~て、今日もはりきっていきますかp(^-^)q


では、みなさ~ん


今日もよい1日を~ (*^o^)乂(^-^*)