7月 20日(日) おはようございます(^-^)/
なんか…
爽やかな朝…
空気が涼しい?
湿度が少ない?
なぜかわかりませんが…?
蝉の鳴き声が聞こえながら涼しい朝
気持ちが良いです(-^□^-)
いよいよ夏休みもはじまり、今日、明日辺りは海や山や川に遊びに行かれる方が多いでしょうね
そうなると絶対ニュースで水の事故で子供が亡くなった!など報道されますよね…(TωT)
水の事故には十分お気を付け下さい
さ~て、今日もはりきって施工報告といきましょうか(o^-')b
可愛い堀北さんがCMされていますよね
あれです!
ナンバーが付いていないと言う事はバリバリの新車
納車前
お車の乗り換えに伴い、カーナビゲーションの移設があったのですがそちらはディーラーさんで済まされましたが
今回はバックカメラの追加もご依頼があったと言う事で、店長さんから直接
「高橋さんところでバックカメラお願い!」とご連絡頂きました
店長さん、いつもいつもありがとうございます
一応、そこの店舗さんにも【Story】の様な外注業者が出入りされているそうなのですが(;^_^A
店長さんはその方々の施工がお気に召さないらしく…
いつも【Story】にご入庫頂けます(^_^)v
そういう事ですからなおさら気合が入って施工開始です
スペーシアの場合、この位置になりますね
加工したい人はがんばってね!的なノリでしょうか
でもこのおかげで位置決めしやすいので助かっています
もちろん、純正指定の大きさでカットすると結構大きな穴になってしまいますのでカメラサイズに合わせてマスキングし位置決め!
ナビはスズキ純正ですがバックカメラ入力が汎用タイプでしたので、汎用バックカメラなら何でも接続可能
でもね…
このガーニッシュを取るためには
リヤガーニッシュ外します( ̄ー ̄)
が…
リヤガーニッシュ内にワイパーの軸が通っていますので
こうしてバラバラになった所でカメラの位置決め、固定
あとは角度を調整したら外していたパーツを元に戻して完成です(^ε^)♪
映り具合も
店長さんもこの仕上がりを期待してご依頼頂いているのだと思いますが…
あまり期待されても困ります…
こうして、社外品のカメラも純正のカメラの様な仕上がりで取付けられるように日々格闘しております(-^□^-)
バックカメラの取付け、カーナビの取付けをお考えの方は、大阪高槻にあります【Story】までお気軽にご相談ください(b^-゜)
さ~て、連休中日
どんな楽しい一日になるのかワクワクしますね~
では、みなさ~ん
よい休日を~ (*^o^)乂(^-^*)