7月 9日(水) おはようございます(^-^)/
だんだんと台風が接近してきた大阪…
それにしても昨日からものすごい湿度に襲われています
一気に大阪の夏がやってきたような?
でもまだ気温が上がってないから、この湿度に気温が加われば大阪の夏は完成ですね(・∀・)/
と言う事で今日も朝から汗だくで掃除しました
明日からの台風、どうなる事やら…
「きよっさん」は毎朝、トイレ掃除を行う事を日課としているのですが
先日の日曜日、掃除を始めようとしたら心地よい排気音の車がやってきました(-^□^-)
そうです!お隣の倉庫を借りられている方は旧車マニアの方でして
スバル360 くん
通称、「てんとう虫」
可愛いでしょ~(≡^∇^≡)
日曜日になるとよく乗ってこられてメンテナンスされているのですが
この日はAM7:00頃にやってこられました
ご挨拶を交わしたところで…
「ちょっと乗ってみる?」と声をかけて頂きました
そうなんです、いつも日曜日に声をかけて頂くのですが夕方がおおく、お店を空ける事が出来なくてお断りしていましたが…
この日は朝!
「ちょっと位大丈夫やろ~」と言われ
「そうですよね~」(-^□^-) ということで
プチドライブヾ(@^▽^@)ノ
何も間違えていませんよ~
ドアが今とは逆方向に開く!
雰囲気も最高ですよね~
無事乗り込むことが出来たらいよいよ出発です
あまりにもの興奮で写真を撮る事を忘れていましたが…
いや~
最高です(TωT)
想像よりもエンジンの振動が少なく、改めて日本の技術の高さに惚れ惚れしておりました
このスバル360くん誕生の秘話を「プロジェクトX」でやっていた事を思い出し、「YouTube」で見ちゃいました
いや~ 名車です(o^-')b
車内に入ってくる風、エンジン音、匂い (*^o^*)
そして、体に伝わってくる振動 (*^o^*)
これぞ自動車ですねo(〃^▽^〃)o
静かな車、振動の少ない車、燃費のいい車…
もちろんいいのですが…
「きよっさん」はこんな自動車らしい自動車がやっぱり好きです≧(´▽`)≦
「きよっさん」の相棒も19歳(19年目の車)
スバル360くんの半分くらいの年ですがこれからも大切に乗っていきたいと思います(≧▽≦)
今年は車検! 何しようかな~( ´艸`)
台風が過ぎて天候が落ち着いたらガレージから出してあげたいと思います
旧車最高です(^_^)v
あ~ なんか今日も盛り上がってきました
水曜日ですが、はりきっていきたいと思いますp(^-^)q
では、みなさ~ん
今日もよい一日を~ (*^o^)乂(^-^*)