4月 21日(月) おはようございます(^-^)/
昨日のF1中国GP![]()
可夢偉くんは最終ラップに前を走るライバルチームマシンを見事オーバーテークし17位府フィニッシュ![]()
だったのですが…![]()
上海サーキット運営側のミスにより一周早くチェッカーフラッグが振られるという珍事が起こり…(^▽^;)
可夢偉くんのリザルトは18位![]()
さすが中国らしい幕切れとなりました(^▽^;)
これからはF1シーズン本番![]()
ヨーロッパ大陸を移動するヨーロッパラウンドが始まります![]()
序盤戦を終了し各チームの勢力図が見えてきましたが
これからが本番!
ヨーロッパラウンドが楽しみです(-^□^-)
10月の日本GP、鈴鹿までに可夢偉くんのチーム速くなってくれればいいのですが…![]()
頑張って応援していきたいと思います![]()
では… 昨日の続きですよね(‐^▽^‐)
昨日はお手軽デッドニングの施工事例をご紹介させて頂きましたが
今日はこちらです(*^-^)b
H.I.Dキットの取付け![]()
こちらの車輛!元々、純正でLoビーム側はH.I.Dヘッドランプ!
なので、Hiビーム側をH.I.D化させて頂きました![]()
今回はH.I.Dキットを持ち込まれましたので安定した電流を確保する「電圧強化リレー」はありませんでした![]()
まずは純正の状態です![]()
…
…
これではちょっと( ̄_ ̄ i)
では早速施工開始です![]()
バンパーとヘッドランプを外せばいよいよH.I.Dユニットを取付けていきます![]()
Hiビーム側だけ明るくシャープな光になってもバランスが悪いですから
Loビーム側の純正H.I.Dはバナーを6000kに交換しました![]()
なのでこんな感じに色合いが合っていますよね![]()
ついでに…
今回は持ち込み商品でしたのでいつものような40~50分程時間をかけたテストは行っておりません…(;^_^A
ある程度の作動確認は行うのですが…
と言いますのも、持ち込み商品ですから点灯試験を行い初期不良が出ても対応しようがなく(;´Д`)ノ
ある程度、最低限の作動テストで納車となります!
でも!初めに比べるととても顔つきがスッキリ、シャープになったでしょ(*^-^)b
ランプひとつで愛車のイメージがこれだけ変わってしまうのですよね~![]()
O様~(^-^)/ ありがとうございました![]()
でも、「きよっさん」が頂く前に…
FAMILYの皆さんに食べられてしましました![]()
さ~て、GWも見えてきましたね![]()
今週もはりきっていくとしましょう!
では、みなさ~ん 今日もよい一日を~(*^o^)乂(^-^*)








