4月 11日(金) おはようございます(^-^)/
今月もすでに10日を過ぎ、どんどん近づいてきてますGW![]()
そろそろお決まりでしょうか? GWのご予定![]()
【Story】も5月2日(金)~5日(月)までの4日間を臨時休業とさせて頂きますm(u_u)m
皆様方にはご不便、ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解ご協力のほどよろしくお願い致します。
さて、今日は施工報告では無く?
最近大好評頂いておりますオリジナルスキャナープレート&アクリルインジケーターのご紹介をさせて頂きましょう(-^□^-)
まずは、アクリルインジケーターから![]()
「アクリルインジケーター」てなにσ(^_^;)
と言われる方にご説明を…
セキュリティをインストールした際にその作動を表す確認用のLEDインジケーターをどこかに取付けるわけですが…
通常はどこかに穴を開けてLEDインジケーターを埋め込みインストール完了となります…![]()
もちろん、この状態でもお客様のご希望の場所に加工してインストールしたり
「Grgo」のインジケーターランプですと標準のインストール方法では無く、もっとスッキリインストールできる方法で一手間加えていましたが…
適合のある車種に限られてしまうのですが【Story】ではオリジナルで
このようにボタンごと光るような「アクリルインジケーター」なる物をご用意させて頂いております(-^□^-)
実はデザインは変更されていませんでしたが、チョクチョク改良を重ねておりまして![]()
よりきれいに光が広がって見えるように、業者さんと一緒にテストを繰り返しておりました![]()
上記写真の物はその最新バージョン![]()
アクリル部の厚さを増やし、LEDを埋め込む穴にも少し手間を加えて頂き
(業者さんにはかなりご無理言いますが…f^_^;)
現状ではベストな仕上がりに(‐^▽^‐)
しかし、最近ではお客様から…
「違うデザインありますか?」と聞かれるようになりました…(;^_^A
よ~くお聞きすると「せっかくGrgoをインストールするのだから専用の物があれば…」との事…
実は現在のデザイン
「Grgo」以外のセキュリティにも対応できるようにセキュリティの名前を刻印していないデザインでした(;^_^A
そういわれてみればお客様の言われている事もわかるような気もしますが
ここで問題になるのは「コスト」![]()
一つですべてをカバーできればコストは下げられ、沢山デザインを増やせばコストが増えます(・_・;)
お客様の満足度を取るか?
「きよっさん」の利益を取るのか?
とても悩みました…
10秒ほど考えたでしょうか…(゜ρ゜)
そして (・ω・)b
一応、トヨタ車用の2サイズ!
でも、こちらのデザインはもちろん「Grgo」をインストールさせて頂いた車輛にのみ取付けさせて頂きます![]()
「Grgo」以外のセキュリティの場合は今までの汎用モデルとなりますのでご了承くださいm(..)m
あ
「Grgo」をインストールさせて頂く車輛にはどちらのデザインもお選び頂けますよ(b^-゜)
と言う事で、「アクリルインジケーター」にもNEWデザインが登場しました![]()
さて、いつからインストールされるのか楽しみですね![]()
では、先日納品されましたお客様からオーダー頂きましたオリジナルスキャナープレートをご紹介させて頂きましょう(*^-^)b
「楽しみで納車まで見たくないよ~」と言われる、今回スキャナープレートをご注文下さいました皆様は
これ以降は見ないようにしてください![]()
ではいきましょう(o^-')b
ホント沢山のご注文を頂きありがとうございます(^O^)/
また今週もすでに数個のご注文を頂いておりますので![]()
どれを注文して、どれが納品されたのかを把握するのが大変(-^□^-)
嬉しい悲鳴です![]()
皆様、ありがとうございます(^O^)/
そして、今回もちょっと試作を…
知り合いの子の分を利用させて頂きまして、こんなデザイン作ってみましたσ(^_^;)
車種別の絵を入れるのが今後の課題としていますが、「きよっさん」も業者さんも絵心全くなし(T_T)
ちょっと裏の手を使いまして…
こんなの作ってみましたが、あくまでも試作ですので
「ブログで紹介していたあのデザイン下さい」(・ω・)b
と言われても、まだお作りする事はできませんが… (大金を積まれたら考えてもいいですけど…(^ε^)♪)
ちょっと全体的なバランス、イメージをもう少し考えていきたいと思います(o^-')b
こうして少しづつではございますが
皆様のご希望に添えられるように頑張りますね~(^O^)/
さ~て、今日もはりきっていくとしますかp(^-^)q
では、みなさ~ん
今日もよい一日を~ (*^o^)乂(^-^*)









