4月 8日(火) おはようございます(^-^)/
昨日は久しぶりに暖かい日中でしたね![]()
お隣のアルミサッシ屋さんのお兄さんは半袖で動き回っていました
( ̄□ ̄;)
外ってそんなに暖かかったのでしょうか?
「きよっさん」は一日中、作業場内にいましたのでよくわかりませんでしたが…f^_^;
そんなお兄さんたち!今でTシャツ一枚ですから夏になったら…
水着かな…( ´艸`)
さ~て、施工報告といきましょう(o^-')b
今回のご依頼はと言いますと…
販売店指定モデルのドライブレコーダー![]()
DRY-FH590WG
販売店指定モデルですからオー〇バックスさんやイエ〇ーハットさんなどの量販店さんでは購入できないモデルv(^-^)v
やはり外車にはこれくらい付けないといけませんよね~![]()
…
…
…
あれ…?
あまりにもすんなりとご紹介しているのでやり過ごすところでした…σ(^_^;)
なぜ?【Story】で外車を…?
そうですよね!外車を基本的に行わない【Story】ですから外車の施工報告は珍しい![]()
今回のお客様は、「きよっさん」がその昔、スイミングインストラクターだった時代の知り合いの方でして(-^□^-)
と言いますか、可愛い教え子ちゃんのお母様からのご依頼![]()
嬉しいですよね~
10年以上前のご縁からこうしてまた新たなご縁を頂けるなんて(-^□^-)
本当に感謝、感謝です![]()
ご相談にお越し頂いた際は、大きくなられた教え子ちゃんも一緒に来てくれていましたので商品のお話よりも昔の楽しかった時のお話ばかり
(‐^▽^‐)
つい最近の事のように思い出がよみがえってきました![]()
そんな教え子ちゃんも成人式を迎えられ…
心の中では…
「俺そんなに歳とったのか…
」と少し焦っていた「きよっさん」でした![]()
今でも多くの教え子ちゃんやそのご家族の方がお店にお越し頂けるのですが![]()
いつも会話の中に
「せんせい」![]()
と言って頂きます…
今は「せんせい」では無くただの「おっさん」なのですがいまだに「せんせい」と呼ばれると少し恥ずかしいですねσ(^_^;)
そんなご縁から外車なのですが施工させて頂きました![]()
U様(^O^)/ ありがとうございました![]()
またいつでもお越しくださいね(‐^▽^‐)
こうしてブログで外車をご紹介しますと必ず外車のオーナー様からお問い合わせを頂きます
嬉しい事なのですが(-^□^-)
【Story】では今の所、一般のお客様からの外車への施工はお断りしておりますm(_ _ )m
なぜか…? ですか…f^_^;
【Story】は敷居の低い、アットホームなお店を目指しております(^_^)v
外車をさせて頂いても全然構わないのですが…
と言うより外車をさせて頂いた方が工賃も、部品も高いですから儲かる訳なのですが![]()
![]()
![]()
このブログで外車ばかりご報告するようになったり、店舗内に外車が沢山ご入庫頂くような事になれば
国産車にお乗りの方、軽自動車やファミリーカーにお乗りの方…
今までご来店くださっていた「FAMILY」の皆様がご来店しにくい雰囲気になりますよね(;^_^A
なので、そんなに莫大に儲けようとは思っていませんので![]()
(国産車でボッタクリますが…( ´艸`))
国産車中心の敷居の低い、アットホームでご来店しやすい雰囲気のお店をこれからも目指していきたいと思います(-^□^-)
このブログで外車が多くご紹介し始めたら…
「あいつ儲け主義に走りよったな…」と冷ややかな目で見てやってください(^▽^;)
あ!神戸でカーセキュリティの修業をさせて頂いていた時代
一緒に修行に来ていた「きよっさん」の師匠の一人でもあります「ニッシー」くんが
和歌山で同じようなお店を経営されています(-^□^-)![]()
も~ 彼は外車もバンバンにこなす凄腕の持ち主![]()
外車にお乗りの方(・ω・)b
ちょっと遠いですがご紹介させて頂きますよ~![]()
【Story】はこれからも今までと同じスタンスで営業を行っていきたいと思っております。
FAMILYの皆様(^O^)/
裏FAMILYの皆様(^-^)/
これからも応援よろしくお願い致します(-^□^-)
さ~て、今日もはりきっていくとしますかp(^-^)q
では、みなさ~ん
今日もよい一日を~ (*^o^)乂(^-^*)




