3月 8日(土) おはようございます(^-^)/
昨日の高槻は夕方から雪降っていました…![]()
そろそろスタッドレスタイヤからノーマルタイヤへ交換時期へと来ているのですが…
ま、スタッドレスが必要なくらいはもう降らないでしょうけどσ(^_^;)
先日、いつもお世話になっております「タイヤガーデン高槻」さんにお邪魔したのですが
消費税上がる前にタイヤ買い換える方多いです!
と言われてました![]()
そんなたかが消費税くらい上がってもそんな大した金額ではないし…
駆け込みで買わなくても…
と思っていたのですが…
タイヤ2セット買っちゃいました (・・;)
2セットとは車2台分…
合計8本&アルミホイール(^o^;)
アルミホイールは当店デモカーになりますエブリィくん用ですけど…
まんまと「タイヤガーデン」さんの策略にはめられました( ゚ ▽ ゚ ;)
でも、NEWタイヤ来るの楽しみです![]()
![]()
さ~て、施工報告といきましょうか(o^-')b
そうです!
【Story】でステラと言えばFAMILYのT様のお車![]()
先日はナビなどを施工させて頂きましたが今回は…
【Story】では量販店さんの値札がついてる物や量販店さんのビニール袋に入っている商品を持って来られる事以外に多いです(^ε^)♪
シャープなイメージに変わりましたね![]()
お次は
メチャクチャ明るくなりました![]()
そんな中、今回のご依頼で一番の目的はこちら(*^-^)b
こちらはアイドリングストップボタンを制御するユニット![]()
アイドリングストップ車輛にお乗りの皆様から多く聞かれます…
「いちいちうっとうしい…」と
一応、アイドリングストップ車輛にはその制御をON/OFFするスイッチが付いていますので嫌ならスイッチOFFにしておけばいいのですが
実はそのスイッチ、一度運転を終えてエンジンを切りますよね
その後、また運転しようとエンジン始動したらまた勝手にスイッチON状態に戻るのです∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
なので、乗り込むたびにスイッチOFFにしなければいけないわずらわしさがあったのですが
「CEP」さんのこのユニットを付ければ
目立たない商品ですが、意外と皆様気になっていた所ではないでしょうか(*^o^*)
【Story】のデモカーでもありますスティングレーくんもアイドリングストップ車輛![]()
このユニット付けようかと思っています![]()
が、一つ問題が…
それは(・ω・)b
自分の車に施工するのはめんどくさい事(x_x;)
誰かつけてくれませんか…(^▽^;)
T様~(^-^)/ いつも遠方からありがとうございます![]()
また何かございましたらご連絡くださいね![]()
そういえば昨日もうれしい事が沢山ありました(-^□^-)
新しくできましたステッカーをわざわざ取りに来て下さった「FAMILY」さんがお二人もいらっしゃいました(-^□^-)
嬉しいですよね~
K様
ありがとうございます!
ステッカー足りましたか?
足りない場合はいつでもお越しください!
何枚でも遠慮なくお申し付けくださいね![]()
M様
遠方からありがとうございます!
【Story】のステッカー制作はこのMさんに背中を押される形で実現しました![]()
もちろんお馴染みになりました「焼きイカ状態」になっていた初期のステッカーを剥がしまして
なかなかいい感じ![]()
しかも!「きよっさん」の大好物![]()
これで3日は持ちそうです…
M様! ありがとうございました~
では今度のご入庫お待ちしております(^-^)/
そしてそして、こんな差し入れも![]()
こちらの商品、ファミリーマートを経営されている方が施工のご予約に来て頂いた際に持って来て頂きました![]()
あまりよくわかりませんが…?
高層タワーできたのですよね(^▽^;)
大阪の一部で盛り上がっています…
これ、どれくらい大きいか知ってますか?
比較の為に、スティングレーくんのスマートキー上に置いてみました![]()
本当に大きかったですよ![]()
限定発売らしいですから、みなさん
ファミリーマートに行ってみてください(・ω・)b
さ~て、今日も賑やかな土曜日になりそうな予感![]()
はりきっていきたいと思いますp(^-^)q
では、みなさん
よい休日を~ (*^o^)乂(^-^*)













