NV100クリッパー!カーセキュリティ「Grgo」取付け♪ | 【Story】「きよっさん」の楽しい毎日!

【Story】「きよっさん」の楽しい毎日!

大阪高槻市にあります「Dream Factory」Storyの楽しい毎日をご紹介!

カーセキュリティ・二輪車セキュリティ・ナビゲーションの取付けを中心に
皆様のカーライフ・ストーリーのお手伝いをさせて頂いております!

2月23日(日) おはようございます(^-^)/



静かな朝ですぐぅぐぅ


日曜日独特の雰囲気ですねにひひ


「きよっさん」は20歳で社会に出てからカレンダー通りのお休みのある仕事に就いた事がありません(^_^)v


スイミングインストラクター時代は日曜日も出勤していましたし


日曜日にお仕事をする事に何の抵抗もないのですが


逆に日曜日も朝から仕事をさせてもらっているおかげで感じられる日曜日特有の静かな朝の雰囲気が好きですよね~音譜


今日もそんな雰囲気の中【Story】も営業スタートです(^_^)v




さ~て、今日も施工報告といきましょう(o^-')b



いきなりこんな写真からカメラ


今回のご依頼は中古車販売店さんからです(o^-')b


NV100クリッパーとはニッサンの軽箱バン!


今回の車輛はミツビシ社製のOEM車輛なのですが、昨年末から同じ名前にもかかわらず車輛がスズキのエブリィに変更となりましたよね!


なのでこの車輛、新古車なのですが古い型のミツビシ車モデル、NV100クリッパーとなります!


ちょっとややこしいですが…f^_^;



ミツビシ車の車輛の特徴として装備が簡素…


言い換えればな~んにもついていない…あせる



と言う事でキーレスが付いていないのを何とかしたい…


とのお話から始まり「リヤの荷物が心配だからセキュリティも欲しい…」


など話が膨らんでいきましたので、すべてがセットになった



当店でも大人気音譜 カーセキュリティ「Grgo」のエントリーモデル


「Grgo-V1」を取付けさせて頂く事になりましたにひひ




1WAYのリモコンが2個付属されますのでこちらのリモコンでドアのロック/アンロックを行う事はもちろん(*^-^)b


それに合わせてセキュリティシステムのON/OFFも行ってくれますから一石二鳥チョキ



営業車やお仕事で使われている車輛にはこの「Grgo」エントリーモデル「V1」がお勧めです(^_^)v


価格もHORNETを付けるのと同じくらいですからリーズナブルですよ音譜




何度も言いますが…あせる


ほんとNV100クリッパー(ミツビシ車輛版)は純正キーレスも付いていませんから…



ドアの中にアクチュエーターを入れましてドアロックを制御させます!


集中ドアロックはついていますので運転席のドアを制御すればすべてのドアが制御できますからね(b^-゜)



箱バンタイプだからと言って適当にインストールするわけでもなく…



結構バラバラにして作業を進めていきますあせる


後は作業スペース狭さとの戦いパンチ!


体をくねらせ…


反らせ…


色々態勢を変えながら何とか格闘して作業終了チョキ



これで便利にビックリマーク安心してご使用いただけそうですねにひひ




お仕事用のお車で「予算はあまりかけられないのだけど…」と言われる皆様(*^-^)b


一度ご相談ください!





さ~て、今日もはりきっていきたいと思いますp(^-^)q



では、みなさ~ん


よい休日を~ (*^o^)乂(^-^*)