60系 ノア!リアビジョン&ナビゲーション取付け② | 【Story】「きよっさん」の楽しい毎日!

【Story】「きよっさん」の楽しい毎日!

大阪高槻市にあります「Dream Factory」Storyの楽しい毎日をご紹介!

カーセキュリティ・二輪車セキュリティ・ナビゲーションの取付けを中心に
皆様のカーライフ・ストーリーのお手伝いをさせて頂いております!

2月13日(木) おはようございます(^-^)/



最近、焦っている事が…あせる


といってもそんなに焦っていないのですけどね…

(どっちやねんΣ\( ̄ー ̄;))



そろそろ新しい相棒のエブリィくんが納車されるかと思うのですが…


今回も出張作業用バンとして活躍してもらう事はもちろんですが、せっかくなのでデモカーともして活躍してもらおうかと思い


エアロパーツやアルミホイールはすでに注文済み(^_^)v


後はパリッと仕上げるために車の到着を待っているのですが…



一つ忘れていた事が…(;^_^A


実は…


ナビゲーション買うの忘れてます(ノ゚ο゚)ノ



散々、皆様に社外品ナビをお勧めしておいて自分の車がいざ納車となるとすっかり忘れていましたあせる



ま~ なくてもしばらくは純正オーディオで我慢できるのでしょうがσ(^_^;)


いまメーカーさんと交渉していますにひひ


もう一台のデモカー音譜 スティングレーくんはパナソニックのナビを選びましたから今回はあえて違うメーカーにしようかな…?



もう少し考える事にしましょう(b^-゜)





さ~て、施工報告といきましょうか(o^-')b



昨日は屋根の内張りを下して…




取付け土台作って…


と言うところまでご紹介させて頂きました音譜



ここからは失敗の許されない!


天井内貼りに穴を開けてリヤビジョンの土台が付く場所を作らないといけません!



ハイ!いきなり完成写真クラッカー



そうなのです(・ω・)b


先ほどの工程までが大変なだけで取付け位置がきまれば後はモニターを固定するだけ!






意外と綺麗に付きました(^_^)v



ここまでの作業を進めるにあたり…



大量のパーツを外していますので…


こちらも元に戻さなければなりません…σ(^_^;)



今回はナビゲーションの交換もご依頼頂いておりましたので



パリッと新品に交換音譜



古いナビには地デジチューナーが後付けされていましたのでそちらの取り外しもご依頼頂きましたので探すと…



助手席足元で発見目




あとは地道に絡み合っている配線を一本一本ほどいていけば取外す事が可能になります(^o^;)



こうしてリヤビジョンも増設でき音譜


新しいナビゲーションに付けかわりましたので、60系ノアくんでさらに楽しい思い出作りが出来ますね~(-^□^-)



新型車輛への施工も多いのですが、愛着のあるお車への施工も【Story】にお任せ下さいねにひひ




さ~て、今日もはりきっていきましょうかp(^-^)q


では、みなさん!


今日もよい一日を~ (*^o^)乂(^-^*)