10月 9日(水) おはようございます(^-^)/
近畿地方は今から台風が通過していくみたいですね![]()
皆様!お気を付けください(・ω・)b
今日はアメブロ恒例の定期メンテナンス日![]()
こうして定期的にメンテナンス日を設けて更新作業ができないようにしている割には…(^▽^;)
パリッとしない事が多いですよね![]()
「東電」「JR北海道」「アメブロ」…
同じような体質かもしれませんよね(^ε^)♪
パリッとして頂ける事を期待しておきましょう![]()
(タダですから文句言っちゃいけませんよね~)
さ~て、今日も施工報告といきますか(o^-')b
ニッサンNV100クリッパー くん☆-( ^-゚)v
「きよっさん」が乗っているクリッパーリオの最新モデル![]()
今回は、【Story】でも根強い人気を誇ります「CEP」さんのキーレスユニットを取付けさせて頂きました![]()
ありがとうございま~す(^O^)/
ドアノブ横のキーシリンダー周りもキズキズになりますし(T_T)
前方トラックの辺りからの操作でも問題なく作動していましたよ~![]()
この日は、箱バンばかりご入庫していた珍しい日![]()
そういえば以前から気になっていた事がありました…
右がダイハツ ハイゼットくん、左がニッサンNV100クリッパーくん!
NV100クリッパーはミツビシからのOEM車両ですから、ミツビシでいうとミニキャブ![]()
ミニキャブのモデルチェンジからテールレンズの形状が丸形から現在の物に川田のですが…
その時からず~っと「ハイゼットそっくり・・・」と思っていたのです!
丁度、二台一緒にご入庫中でしたから確認してみると![]()
部品番号も同じでしたし、NV100クリッパーのテールレンズにも部品番号の横にダイハツマーク付いていました![]()
メーカーを超えたコストダウンですね!
と言う事で、NV100クリッパーくんもキーレス機能が付いて便利になりましたよ~![]()
K様~ ありがとうございました(^-^)/
あ~ 今日は今から新車ディーラーさんに行くのですが、雨ですよね~![]()
屋根の下に車を入れてもらわないと…
平日だから大丈夫だとは思いますけどね~![]()
では、みなさ~ん(^-^)/
台風に十分注意しながら今日もはりきっていきましょうね~
(*^o^)乂(^-^*)





