9月19日(木) おはようございます(^-^)/
今日は中秋の名月![]()
十五夜、お月見さんの日ですよ~![]()
うさぎさんは見えるかな~![]()
見えた方はご連絡ください(・ω・)b
すっかり秋ですよね~![]()
なんだか今年もカウントダウンに入った気がしませんか…![]()
(少し早いか…)
あ!っという間に師走がやってきますよ![]()
みなさま!そろそろ走り始めた方が良いのではないでしょうか![]()
「きよっさん」も一つ年内にできるのか気がかりな事があります…
(本当はあまり気にしていないかもしれませんが…)
覚えていらっしゃる方いますかね~?
【Story】はNEWホームページを作成中なのですよね~![]()
確か、3月頃に契約したかな…
まだ、できていません(ノ゚ο゚)ノ
これまでの進行具合をご報告したら一冊の本が出来上がるくらい長~くなりますから、NEWホームページが出来上がった際にチョイチョイお伝えしてみようかな~![]()
な~んて考えております!
そのうち出来上がると思いますので皆様、お楽しみに~(^ε^)♪
さ~て、では今日も施工報告といきますか(o^-')b
W64型 最終型ですかね~![]()
実は「きよっさん」も時期、出張用の箱バン候補としてエブリーくんがノミネートされています![]()
来年3月の乗り換え予定ですのでそろそろ真面目に考えはじめているのですが…
それまでに新型のエブリーが発売されるのを心待ちにしております![]()
今月、ベースとなりますスズキの軽トラ「キャリー」がフルモデルチェンジしましたよね(o^-')b
これは3月までに間に合うのか?
ちょっと楽しみですよね![]()
これからのスズキ自動車さんの動向を見守っていきたいと思います![]()
さて、そんな現行エブリーくんですが、今回のご依頼はと言いますと…
なんだと思いますか?
【Story】でもチョクチョクお問い合わせがあります、ステアリング交換をご依頼頂いたのですよね~(*^o^*)
ありがとうございま~す![]()
エブリーの純正ステアリングはグリップ部が細いのです…
運転中は必ず触れるところですからここは手になじむ太さが良いですよね~![]()
エアバックモジュールが付いていますから暴発しないように注意が必要です!
後は、純正ステアリングのパーツを社外品のステアリングへと移設したら完成![]()
握り心地もバッチリ![]()
ステアリング選びは大切ですよ~![]()
ちなみに、「きよっさん」は革巻きハンドルでないと嫌な性格…
(合皮でもいいのですが…(^▽^;))
あのゴムみたいなプニプニのステアリングは好きになれません…
カバーを巻くのも嫌いでして…
と言う事で、こんな作業も遠慮なくご相談くださいね~(^-^)/
さ~て、今日もはりきっていくとしますかp(^-^)q
では、みなさ~ん(^-^)/
今日もよい一日を~ (*^o^)乂(^-^*)



