9月 3日(火) おはようございます(^-^)/
昨日の高槻は一日雨でしたね![]()
気温が下がって作業がしやすくなっているのは良いのですが
竜巻の発生した地域もありますし…
複雑な気持ちです…
でも、雨も大切ですからね![]()
今年の夏は異常気象だったとの発表もありましたし!
暑~い夏の後は豪雪になるような気もします![]()
今年の冬は大雪に警戒でしょうかね(・ω・)b
さ~て、今日も施工報告といきましょう(o^-')b
今回のご依頼は…
ありがとうございま~す(^O^)/
実はこの施工、まだ正式に皆さまにお伝えしていませんが、以前のブログで「今後はメニューに加えていきたい」と言う事を書いていたのです!
すると!意外や意外!!
FAMILYの皆様からお問い合わせを多く頂きまして(*゚ー゚)ゞ
ご希望の方から施工を始めさせて頂きました![]()
施工の際はドア内貼りを外していきますので
ドア鉄板部には防水のためのビニールテープが張られていますが、施工時に邪魔になりますので、一度外してしまいます![]()
ホンダ車の特徴として、この接着剤に特徴がありまして…
いやらし~く、手にまとわりつくタイプの物ですからちょっと苦手(T▽T;)
でも何とか綺麗に取外して施工開始です![]()
後はドア鉄板裏側にまんべんなく貼っていきますので、場所によってはこれを更に半分サイズに切ったりしていきます!
こうして貼るだけですがドアの防振に大きく献上するのですよね~![]()
ゴリゴリのデッドニングはちょっと…(;^_^A
と思われている方にはお勧めの施工です(^_^)v
そういえば、施工の際に少し気になる事が…
接着剤がベタベタにはみ出していました!
内貼りを戻してしまえば見えない場所なのですが
脱脂クリーナーを使ってふき取りましたが、すでに固くなっているところもあり、完璧には取れませんでした(_ _。)
はみ出してすぐなら綺麗に取れたのですが…
こうして、無事施工も終わり納車![]()
実はこの時、次の施工予約も頂きました![]()
それは…
【Story】オリジナルスキャナー(イルミプレート)をご注文頂きました(^O^)/
そちらの様子はまた後日ご紹介させて頂きますね![]()
これがまた結構カッコよかったですよ~(≧▽≦)
お楽しみに~![]()
I様(^-^)/ いつもいつもありがとうございます![]()
こちらもいつもいつもありがとうございます![]()
ありがとうございま~す![]()
うれしいですよね~
多くのFAMILYの皆様に支えて頂けている事って(*゚ー゚*)
今日もがんばろ~p(^-^)q
では、皆さん!
天気の急変には十分注意してくださいね!
では、良い一日を~ (*^o^)乂(^-^*)









